第3話 シャワーでドキドキ?

//SE:シャワーをかけている音

//SE:主人公の頭全体へかけていたシャワーを止める

//SE:全体的に風呂場なので声がくぐもっています

//ボイス位置:真後ろ

【幼馴染】

「さあ、頭全体にシャワーをかけましたぞ。

 そしたら、今からシャンプーですよな」


【幼馴染】

「しかし、メントスサイダーから

 こんなキャッキャウフフ展開になるとは……」


【幼馴染】

「まさか拙とこうなりたいから、

 わざとそうなるよう仕向けたのですか?

 もぉ~♪ それならそうと早く――」


【幼馴染】

「……ひっ!? うそうそ。全部私の不徳の致すところです。

 すぐシャンプーしますから、鏡越しから不穏な笑みやめて」


//SE:シャンプーボトルからシャンプーをプッシュ

//SE:シャンプーを出して、手に出す


【幼馴染】

「ささ、まずは耳元で出したシャンプーを泡立ててますぞ。

 あ、なんでって顔だ。そりゃあ癒し効果があるのですよ」


【幼馴染】

「というか、お主もご存知ですよな。

 今、界隈では『音』が熱い!!」


【幼馴染】

「ほら、ASMRというものがあるでしょ?

 疲れた時はよくそういう動画を見ては、デュフフ♪ と、

 オタクは無論、一般ピーポーも日々の疲労を癒しているのですよ」


【幼馴染】

「その中でも、ささくれ立った心を静めるには

 シャンプーの音はなかなかいい味を出すと、ソースは拙!

 ……あ、ソースって食べ物じゃなくて、情報源のほうね」


【幼馴染】

「なので左右交互の耳元でこのシャンプーを擦り合わせるので、

 どうぞ心穏やかなスタンスで和んでくださいませ」


//SE:手の中のシャンプーの音を主人公の両耳傍でランダム擦り合わせる

//演技:楽しそうにシャンプーを手の中でこすり合わせる

【幼馴染】

「…………」


【幼馴染】

「……右からスリスリスリ……左からスリスリスリ……からの……

 もう一度左からスリスリスリ……右からスリスリスリ……」


//演技:楽しそうにシャンプーを手の中でこすり合わせる

【幼馴染】

「…………」


//SE:手の中でシャンプーをこすり合わせるのを止める


【幼馴染】

「……ん、このぐらい。あまりやりすぎては、

 拙の手がシャンプーまみれになるだけなのでな」


【幼馴染】

「では今度は頭で、シャンプーの音と

 泡の感触を存分に体感してくだされ~!」


//SE:主人公の頭全体にシャンプーをつけていく

【幼馴染】

「はい~シャンプーがつきましたよ……

 頭全体に行き渡るように……しっかりと……」


【幼馴染】

「あ、お客様……かゆいところあれば、おっしゃってね~

 頭のてっぺん周りとか……汗がかきやすいので念入りに……」


//演技:丁寧にシャンプーをしていく

【幼馴染】

「…………」


【幼馴染】

「爪は立てず……根元までしっかりと染み込むように……。

 あ、なんで爪を立てちゃいけないかわかりますかな?」


【幼馴染】

「爪立てると……かえって頭皮を傷つけるらしいのです。

 先日そういう記事を見かけましてな~。いや~知は力なり」


【幼馴染】

「あ~、お主、今そんなもの見るの? ってバカにしたな。

 そんな悪い子の頭はこうだ~、こうだ~!」


//SE:ちょっと力強くマッサージする

//演技:バカにされたので少し力んで指圧

【幼馴染】

「…………」


【幼馴染】

「なら、反省してくださーい。まあ、ここを圧すと、

 頭が軽くなるらしいので……もうちょっとやりまーす」


//演技:力を込めて頭を指圧しつつ、丁寧にシャンプーする

【幼馴染】

「…………」


//SE:シャンプーを髪に塗り込み終える

【幼馴染】

「よし、これでいい……と思われますぞ。

 ささ、シャワー出しますので、目はきちんと閉じてくだされ」


//SE:シャワーを出す

【幼馴染】

「……あまり熱すぎると頭皮など傷めるので、少し温度を下げて……」


//SE:温度調整の蛇口をひねってお湯の温度を下げる

//演技:シャワーの温度を確かめる


【幼馴染】

「……これでいいですかな? 

 そしたら早速洗い流しますぞ。

 まずはうなじから……やりますね……」


//SE:シャンプーまみれの主人公の髪にお湯をかける

【幼馴染】

「………………」


【幼馴染】

「よいしょ、前、失礼しますぞ。

 そしたらこうしながら……こっちもしっかりかけて」


【幼馴染】

「………………」


//SE:シャワーを頭から離す

//SE:蛇口をひねってシャワーを止める


【幼馴染】

「ん~~~パーフェクツ! 綺麗さっぱり洗い流せましたぞ。

 そしたら拙のお役目も今日で終了案件ですよね」


【幼馴染】

「あっ、う、うそ、ウソ。ほんの小粋なジョーク!

 きちんと拭き拭きしますから、

 表情で密告ムーブちらつかせない」


//SE:タオルを手に取り髪を拭いてあげる

//演技:髪を熱心に拭く

【幼馴染】

「………………」


//SE:タオルを手に取り髪を拭き終える


【幼馴染】

「あ、顔も水滴がついていますので、そちらも……」


//SE:タオルで主人公の顔を拭く

//演技:熱心に拭いてあげる

【幼馴染】

「………………」


//SE:タオルで主人公の顔を拭き終える


【幼馴染】

「……よし、これでいいですな。

 さあ、目を開けてくださいな」


【幼馴染】

「どうでしょう? きちんと拭けたと思いますが……。

 ……お! よ、よかった。合格を頂きました」


【幼馴染】

「そしたら次は拙も洗ってもらいましょうかな。

 実習ならお主もやりますからね」


【幼馴染】

「拙の練習と言え、たまにはそれを指示した者の

 実力も拝見したいところですからな」


【幼馴染】

「どうです? 拙の髪を綺麗に洗えたら

 次は文句なく拙の指示に従いましょう」


【幼馴染】

「もし出来なかったら、今日はお開きでその後は

 ゲームに興じるのは……お、言ったな、今言ったな」


【幼馴染】

「なら、その約束でやりましょうぞ

 さーて、拙の髪は扱いにくいぞ。

 やれるもんならやってみな、ですぞ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る