第4話

「『自分ならなんでもできる』なんていう馬鹿で愚かで滑稽な考え方を本気で持っていて、世の中に数人しかいない天才が、そんな馬鹿で愚かで滑稽な考え方を実現させて、それで僕たち人間は、人間全部が偉いんだって胸を張るんだ。オラウータンやチンパンジーやサルよりも偉いんだって。賢いんだって。………人間とサルたちの差なんて、言語があるかどうかぐらいの物妥当に。なぁ?馬鹿で愚かで滑稽で、何より………………愛おしいだろう?」


 僕がにっこり笑うと、彼女はじいぃっと無表情で考え込む。ぷっくりした桜色のくちびるがむぐむぐと動いているのをどこか遠くの世界のことのように見つめながら、ゆっくり自分なりに咀嚼して噛み砕く彼女の純粋さに胸を刺されている僕は、やっぱり人間という馬鹿で愚かで滑稽な動物なのだろう。

 『恋』なんていう『愛』なんていう無茶で無謀で無意味なものに人生を引っ掻き回されて、地位も名誉も財産さえも捨ててしまう。そんな馬鹿な動物なのだろう。そして、『真実の愛のために生きたのだっ!!』なんていう綺麗な戯言を吐き捨てる愚かな動物。『真実の愛』なんていうものが永遠だなんて僕は思わない。けれど、永遠であればいいと願っている。思っている。


「よく分かんない」

「分からなくていいよ。君は君のままの君だからいいんだ」


 微笑みかけると、彼女は納得いかないといった雰囲気でほっぺたをぷくぅっと膨らませる。ハリセンボンみたいで可愛いなと思っていると、彼女は何もかもを諦めたように苦々しく笑った。


「あなたってとぉっても意地悪」

「そうだね。僕はどこまでも意地悪だ」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る