第7話 夢①

「ここは...。」


 扇雪みゆきは暗闇の中で首をかしげる。

 ついさっきまで、ある人物に接触するために船の中を歩いていたはずである。横にいたはずの但馬守たじまのかみもいない。


「仮想領域か...?にしては、範囲が広すぎる。俺自身を起点にしての仮想領域であれば不可能ではないが...。」


「くふふ。それは不可能ですよー。」


(誰だ?このガキ...)


「せっかちは嫌われますよ。御井みい扇雪みゆきさ~ん。」


「んあ?」


 扇雪みゆきの前に現れた少女。

 銀色の髪をツインテールにしており、義務教育(小学校)を終えたか終えてないくらいの見た目である。雰囲気は後の時代で小悪魔系と呼ばれるものだが、そのことを扇雪みゆきは知るよしはない。


「私は、貴女が求めている人ですよ。」

「お前が...!?」

「え~?お前が~?みたいな顔してますね。」

「そりゃ、そうだろ。お前みたいなガキがだなんて。」


「くふふ。私は年上なのでガキ呼ばわりされても寛大なので許しちゃいます。」


「...。」


 空気が重くなる。恐らく、通常の占星術師であれば息をすることすら困難だろう。


「へぇ~。この程度じゃ、潰れないか。」


「で、お前は何者なんだ?」


「グリゴリー=エフィモヴィチ=ラスプーチン。今はそう名乗っているしがない占星術師ですよー。」


 ラスプーチンと名乗った少女はいつの間にか現れたソファに座る。


(ここはこいつの領域か...。)


「だとしたら納得いくですか?“解答者”が一番困るやつですね~。」

「あぁん?」

「いえいえ、こちらの話ですよ~。まあ、それは置いておいて。この空間は。」

「!?」


 少女はどこからか紙巻き煙草を取り出しそれに火をつけ、それを口にくわえる。明らかに日本の法律に違反しているが、まず日本人でないこと、恐らく扇雪みゆきより年上である可能性があるため扇雪みゆきは咎めることはできない。


「くふふ。扇雪みゆきちゃんも一服どうですか~?」

「お断りだな。」

「ふ~ん。まあ、そうだよね~。」


 ラスプーチンは煙を口から吐き出し、そのできる形で遊ぶ。それを数回繰り返した後、飽きたのか扇雪みゆきの方へ視線を向ける。


。聖域実験の中で得られた副産物。疑似理想神域展開及び拡張実験の結果とと現実の転換実験の結果から得られたね。」


 今までの雰囲気とは全く違った雰囲気を纏ったラスプーチン。


「ヒヒヒ。聖域実験は個々で失敗したけど、完全な失敗ではない。とでも言いたいのか?」

「正解ですよ~。扇雪みゆきちゃん。正確には完全な失敗と判定された実験はあるんですけどね。」


 刹那、扇雪みゆきはいつの間にか西洋風の庭園に立っていた。そして、少し見渡した後、歩き始める。

 少し歩くと開けた場所にたどり着く。そこには、優雅に紅茶を飲むために用意されたティーセット一式と椅子と机。ラスプーチンは紅茶を飲むことなく、煙草を嗜んでいた。


「少し、趣を変えてみました。どうです?扇雪みゆきちゃん。」

「...。」

「ん?」


「―静まれ―霜零そうれい


 一帯が凍てついた。

 扇雪みゆきが空間の歪み、亜空間庫より御札だらけの刀を取り出しそれを抜いただけ、たったそれだけの行為によって、この一帯は、この空間は凍てついた。


「...。これでさすがに...。」

「さすがに何ですか?扇雪みゆきちゃん?」

「ちっ...。」

「理想領域は夢ってことは理解してるんじゃないんですか?。」


 世界は再度変わる。雪の積もった広場に宮殿。広場の雪はところどころ赤く染まっている。


「人は夢を見る生き物です。夢を見る者によって歴史は変わります。」


 悲しい顔を浮かべ、広場を眺めるラスプーチン。しかし、表情はどこか作られたもののようにも感じる。


「夢の見れない者に価値はない。それが私の心情であり、夢を見させるために表で悪役を作り上げた理由です。」

「...それがどうした?」

「聖域実験の終末世界の再現実験には一つだけそろうことのない材料がありました。」

「?」

「疑似理想神域、通称聖域の展開と地盤ですよ。」

「地盤?」

「そうです。神々の血によって染め上げられたヴィグリドを再現する必要があった。536年では足りませんでしたからね。」

「足りない?」

「えぇ。全人口の半分を生贄にしたとて足りませんでした。ですが、この実験には大きな欠陥が存在しました。」

「占星術師が生贄になっていないだろう?」


 扇雪みゆきの発言にラスプーチンは目を見開く。あの記録からここまでの推察を導き出されるとはラスプーチンも思っていなかった。


「まぁ、正しくは占星術師達による争いによって流れる血が必要でした。」

「なるほどな。神を模した人間の血、だが、巨人はどうする?」

「必要ありません。」

「...大地さえあればいいと。」

「そういうことです。でも聞かないんですね。聖域については。」

「...。」

「聖域実験で得られた理想郷は6つ。倉橋くらはし久遠くおんはその一つを保有、いや、展開することができる。」


 世界が変わり、どこまでも続く草原へと変わる。


「さて、一つお話をしましょうか。貴女は初めから倉橋くらはし久遠くおんの手のひらの上だったということを。」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る