〔2〕

〔2〕


「そっか、新しいバーテンダーさんが入ったんだっけ……」

そう彼が呟いて、カウンター席にやってくる。

俺は彼を観察するように素早く目を走らせた。

年は三十代後半から四十代前半くらいだろうか? 少し猫背気味で全身から気だるげな雰囲気を漂わせている。

面立ちは整っている部類だと思うが、その目は眠たげでなんとも覇気がない印象を受ける。少し伸びた髪は所々はねており、わざとそうセットしているというよりは、寝起きのまま外に出たんじゃないだろうか。

おまけに招き猫と麻雀牌がちりばめられた、俺だったら頼まれても着ない柄シャツに、着古したジーンズとサンダルという風体は、どこぞの組のチンピラにも見えてしまう。

彼こそが裏メニュー、コープス・リバイバーの人だろう。しかし、全く違う人という可能性もある。

ああ、夏目君が居てくれたら……! そう心の中で叫んでしまう。

どっこいせ、と何ともオヤジくさい呟きと共にカウンター席に腰を下ろし、彼もまたじっとこちらを見つめていた。

少し垂れた眠たげな瞳の奥に何か鋭い光を感じて、俺は内心ぎくりとなった。

「そういえば、陽向ひなたは?」

陽向ひなた……夏目君の名前だと思い出し、頷き返す。

「夏目君なら、ちょっと買い物に出ていますよ」

そう接客用の笑みと共に告げれば、彼は「あ、そうなの」と薄く無精ひげの生えた頬を掻く。それから、シャツの胸ポケットから何かを取り出し、こちらに差し出す。

「これ、陽向に渡しておいてくれる? そろそろ無くなるって聞いたからさ」

受けとったそれは黒い名刺の束で、やっぱり彼が裏メニューの男だと確信する。

少し艶のある黒いそれには、銀色で『黒諏輝良』と印字されている。その下には小さく携帯電話の番号が印字されていた。

「くろす、さん?」

そう呟けば、彼は「うん、黒諏くろす輝良あきらっていうの。よろしくね」とこちらに手を差し出した。

それが握手の為だと気付いて、俺は慌てて彼の手を握り返す。

「小鳥遊涼と申します」

黒諏さんは「小鳥遊たかなしりょう、良い名前だね」と微かに唇の端を上げた。握り返した彼の手は、少し冷たくさらりとしている。何となく爬虫類を連想しつつ、すぐさま手が離れた。

「今日はすぐに帰るつもりだったけど、せっかくだし一杯だけ。ジントニック、いいかな?」

俺は気を引き締めながら「かしこまりました」と準備を始める。

ジントニックは、ジンとトニックウォーター、ライムなどを使うシンプルなカクテルだ。しかし、シンプルだからこそバーテンダーの技量やこだわりが試されるカクテルでもあるのだ。

ライムの鮮度も重要だし、使用するジンの種類によっても味が変わって来るのだ。

中華料理店でチャーハンを食べれば、その料理人の腕が分かるというのと同じで、バーテンダーとしては、最初にジントニックを注文されると、背筋が伸びる。

果たしてこの人は、俺の腕を試すためにオーダーしたのだろうか? 申し訳ないが、カクテルに造詣が深かったり、こだわりがある人には見えない。

そんな事を考え、出来上がったジントニックの入ったグラスを彼の前に置く。ジントニックにはこれと決めているジンを使用し、青果店から届いたばかりの新鮮なライムは、爽やかに香っている。自分でも満足のいく出来栄えだった。

注意深く黒諏さんを見つめれば、彼は一口飲んで、微かに頬を緩めた。

「へえ、怜子が採用しただけあるね。前のバーテンダーさんのジントニックも好きだったけれど、きみのも好きになれそうだ」


【続きは製品でお楽しみください】


壺中天地シリーズⅠ カーディナル・レッドの指先 各電子書籍取り扱い店にて配信中!


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カーディナル・レッドの指先 ~壺中天地シリーズⅠ~【試し読み版】 七緒亜美@壺中天地シリーズ 発売中 @a-me-go

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ