第10話

 聖女の即位式が水無月に決まり、貴族議会に名を連ねている貴族たちに向けて御触れが出された。

 聖女誕生の知らせに貴族議会が水面下でざわめきを見せていた時に、突然の訃報が飛び込んできた。

 いつになく暗い表情のエルモンドにロゼッタは不安を覚えた。

「ロゼッタ様、昨晩未明、教王様が亡くなられました。死因はまだ発表されていません」

「そんな!教王、昨日お会いした時はあんなに元気だったのに!」ロゼッタの頬を涙が濡らした。

 アリーチェがロゼッタの隣りに座り肩をしっかりと抱きしめた。

「ロゼッタ様、親しい人が亡くなるのは悲しいことです。ですが、教王様は今、女神様や原初の神エビネ様、大陸をお造りになったエリンジウム様の元におられるのです。今頃、教王様は大慶至極と言って笑っておいででしょう。鋭敏ですがどこか飄々としたところが憎めないお方でしたからね」

「コロニラのためにその生涯を捧げ、尽力してきた方ですその高潔さに恥じないよう、盛大に送り出して差し上げましょう」

 エルモンドはこの突然の死に不審を抱いていた。たとえ高齢とは言え、定期的な健診を欠かさなかったし、日頃から摂生していた。

 ならば事故死?となると状況が気になる。もしかすると教会の派閥争いが、聖女誕生によって表面化したのではないだろうか?

 エキナセア教会は以前から、教王パトリツィオ・コルベール派とアレッサンドロ・モディリアーニ枢機卿派に分かれていたことは周知の事実だ。

 3人いる枢機卿のうち、教王派であるサミュエル・エルカーン枢機卿は、持病の悪化を理由に来年の卯月をもって引退すると表明しているから傍観するだろう。

 エドアルド・ファンファーニ枢機卿はモディリアーニ枢機卿派だから、次期教王がモディリアーニとなるのは必然だ。

 教王パトリツィオ・コルベールの死を詳しく調べる必要がある。こちらに火の粉が降りかかる可能性はゼロじゃない。

 教王よりも国王よりも権力を持つ聖女、傀儡にしようとする動きがあるかもしれない。

 すでに訃報を受けてすぐ、ジェラルドとこの件について話し合っていて、教王の死因を調べるため立ち上げられた調査委員会の委員に任命された同僚騎士から、優先的に情報を得られるよう根回しをしておいた。

 1ヶ月もビールを奢ってやらなければならないのは痛いが止むを得ない。聖女を守るためだ。

 ロゼッタには真相が明らかになった時、話すとしよう。教王を尊敬していた彼女が傷つかないよう、ただの事故死であって欲しいとエルモンドは願った。


 1週間後、エルモンドの期待は、裏切られる結果となった。

 教王の死因が判明、服毒死。

「ロゼッタ様、教王の死因が判明しました。毒性のあるキノコを食べたことによる服毒死です」

「キノコ?何故そんなものが、食材は徹底的に管理されているのでしょう?」

「そのキノコはドクツルタケ、死の天使の異名で知られていますが、ツクリタケとよく似ています。業者が間違えて採取してしまった、というのが調査委員会の見解です。問題の業者ですが、神殿は複数の業者と取り引きしていたため追跡不可能という見解を示しました」

 ジェラルドが後を引き継いだ。「こちらで調べたところ神殿はこの2ヶ月の間に、業者を増やしています。キノコの納品に問題があったわけではないのに、新たに契約する理由が分かりません。意図的だったと疑わざるをえません」

「意図的?エルモンドとジェラルドは教王が殺されたと思っているのでしょうか?」

「そうです、ロゼッタ様。実はコルベール様が教王に即位されるさい、少なからず反発があったのです。モディリアーニ枢機卿派から。エキナセア教会は揺れています。教王コルベール派とモディリアーニ枢機卿派の対立が起こるはずです」エルモンドが答えた。

「エルモンドはこちらにも影響があると考えているのですね」

「はい、モディリアーニ枢機卿は食えない男です。私利私欲を満たすためならどんなことでもする。聖女誕生を絶好の機会と思ったのでしょう。ロゼッタ様を傀儡にして絶対的な権力を握るつもりなのかもしれません。用心なさったほうが良いでしょう」

「今こそ教王が仰っていたように、味方になってくれる人を厳選するときですよ。俺もエルモンドもアリーチェ侍女長も、長く王宮にいます。ちょっとの賄賂は必要ですが、それ相応の情報が入ってくるんで、頼っていいですよ」

「ありがとうございます、ジェラルド。皆さんには迷惑をかけてしまいますわね。ここに来てからの3ヶ月、ずっと支えてくれていたことに感謝していますわ。専属侍女の皆さん、そしてエルモンドとジェラルド、あなたたちを信じますわ」

「侍女は噂好き——ですのよ。それに侍女の連絡網を侮らないでくださいませ。どんな密偵よりも優れておりますから。各家門の弱みは網羅しておりますわよ」

「それは怖いわね」

「ええ、殿方は女を侮るべきじゃないのです。女こそ恐れるべきなのですわ」

「アリーチェ侍女長と母上のことは日頃から恐れていますよ」

「ジェラルドは御母堂様と暮らしているのでしたわね。孝行息子でさぞお喜びでしょう」

「違いますよ、母上から自分を蔑ろにしたら金玉を取ると脅されているのですよ」

「まあ!」ロゼッタは驚き、目を丸くした。

「ジェラルド!ロゼッタ様になんてこと言うんだ!すみませんロゼッタ様、こいつはただのマザコンなんです」

「違う!マザコンじゃない!ただ俺の母上は強烈なんだ。逆らうなんて命知らずなことできやしない」

 アリーチェは2人の言い争いに呆れ、ロゼッタはクスクスと笑った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る