コメント返しにご注意を

 君はよくネットを使うかな? ちゃんとマナーは守れているかな? 不特定多数の者が入り交じるネットの世界。その世界には人でないものが混じっている可能性があるんだよ。掲示板やSNS、コメントを残せるところがあるだろう。あの場所に混じっているのさ。そう、この世の者ではないものがコメントを残すのさ。


 僕の友達が体験した話だよ。たけしくんと言うんだ。彼はよくスマホを四六時中弄っていたよ。授業中にこっそり使って、先生に怒られるほどさ。彼は一体何に夢中なのかと思ったら、どうやらコメントを書くことに夢中になっていたよ。動画の感想や、フォローしている人にね。でもたけしくん結構短気な奴でさ、気に入らないコメントを見かけると、けんか腰のコメントを返すのさ。マナーがなっていないね。彼の書いたコメントを覗いたら、案の上炎上していたよ。困った奴さ。


 ある日、たけしくんは放課後にスマホを取り出すと、スマホに向かってキレていたよ。どうやら動画で気に入らないコメントを見つけたらしい。もう帰ろうよとたけしくんの肩を叩いても、彼は指を激しく動かし、返事を書くのに夢中だった。そして、しばらくスマホを凝視していたかと思うと、突然大きな声をあげたんだ。「なんだこいつ! 脅してきやがった!」僕は彼のスマホを盗み見たよ。その返事には『お前を殺してやる』と書かれていたんだ。たけしくんは「ふん、脅迫罪で訴えてやる」と怒りながら、スクリーンショットをとろうとしたんだ。すると、そのコメントがパッと削除されたんだ。書いた人はまずいと思って消したのかと僕は思ったよ。たけしくんは『びびりやがって、やれるものならやってみろ』とコメントを書き残すと、スマホをしまって、一緒に帰ったよ。


 その日の夜、たけしくんは、部屋でスマホを操作していたんだ。SNSをやっていたみたいだ。その時、たけしくんはフォローされたんだ。誰だと思ってフォローしてきた相手を見たら、放課後で呪い殺すと言ってきた奴と同じユーザー名だった。たけしくんは不思議に思ったんだ。たけしくんの動画で使っている名前とSNSの名前は違うからね。たけしくんは特定されたと思い、このフォローしてきた相手は粘着質な相手だと思ったよ。


 そして、相手からメッセージが来たんだ。『今、お前の家の前にいる。五丁目六十三番地』ってね。たけしくんは恐ろしくなったよ。家を特定するのが早すぎるし、家にもう来ているなんて。通知の音が鳴ったんだ。『窓を見ろ』その文字を見た瞬間、たけしくんはスマホをぶん投げて、部屋から出ようとしたんだ。でもドアが開かない。たけしくんの部屋に鍵なんてないのに。投げたスマホから、また通知の音がしたんだ。たけしくんはドアノブを掴んだまま、その場に立ちすくんでいたよ。後ろから誰かが肩をポンポンと叩くんだ。たけしくんはゆっくりと後ろを振り返ったよ。ぎょろぎょろと血走る目玉と目が合ったんだ。血の気のない顔に、耳まで裂けた大きな口がある人物だった。ねちゃねちゃ音を立てながら、口がガバッと開いて「お前を殺しに来たぞ」と言った。


 たけしくんはその日から行方不明になったんだ。スマホもなにも持たずにどこかに行ってしまったんだ。なんで僕がたけしくんの身に起きたことを知っているかって? それはね、僕のSNSにたけしくんから連絡が来たんだ。そのときに教えてもらったよ。


え? たけしくんが今どこにいるのか? たけしくんはネットの世界にいると言っていたよ。家にやってきた人物に連れ去られたんだって。そして、腹いせにコメントを残して、釣られた奴を呪う機会をうかがっているんだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る