クリスマスイブ、サンタ、トナカイ。

みのるしろいし

クリスマスイブ、サンタ、トナカイ。

三太:しかし、アイツおっせーな。

中井:電車が遅れてるんだから仕方ないでしょ?

三太:リモートワークやら例の感染症のせいで滅多に外出ないのに。そんな日に限って電車おくれるかね。

中井:まあ、そればっかりは運じゃ無いかな?

三太:大体それもよ?遅れてる理由も理由だよなぁ。

中井:なんで遅れてるの?

三太:お客様の利用集中。

中井:よろこばしいことじゃん。

三太:こちらかしらしたら迷惑よな。

中井:お前もその中の一部だろうに。

三太:いやいや、なんで今日なんだよ。

中井:そら、あれだろ?12月24日

三太:なんだって言うの?

中井:ん?知らねえの?

三太:・・・ラジオのFM放送始まった日?

中井:そうなんだよ、NHK超短波FM放送東京実験局が開局して、FMラジオが始まった日。

三太:そういやさ、FMとAMってどう違うんだっけ?

中井:音声信号の乗り方が違う。AMは電波の形に音声データが乗ってる。FMは音波の強弱に音声データが乗ってる。

三太:それって結局何が違うの?

中井:電波の形さえ捕らえたら聴けるからAMは広い地域で聴ける。けれど、形さえ捕らえたら聴けるからそれ以外の電波の影響も受けやすいから雑音が入りやすい。

中井:FMは音波の強弱まで取らないと聴けないから、地域は狭くなるけどそれ以外の影響がないから雑音が入りにくい。

三太:へぇー。最近聴かなくなったなぁ。

中井:って・・・違うんよ。

三太:えっ?

中井:合ってるけどそれじゃないでしょ。

三太:えっ?違うの?

中井:仮にFM放送始まった日だったとしたらなんでみんな出てんの?

三太:いや、各エリア独自の放送聴くためにかなあって。

中井:ねーよ(笑)今やWEB上で聴ける時代ぞ?

三太:だったらなんだ・・・あ!

中井:思い出したか?

三太:紀州鉄道の開業日!

中井:そうそう!日本最短の鉄道路線である紀州鉄道を運営してたりする会社!だから感謝して鉄道利用・・・ってなんでやねん!

三太:違うの?

中井:関東生まれのやつからなんでやねん引き出すの異常だからな?

三太:うーん・・・

中井:クリスマス・イブだろ!?

三太:あぁ!そうか!

中井:そりゃ人も多くなるだろうよ。

三太:しかもカップルがな。

中井:・・・言うな。

三太:もう、着いたかな。

中井:着いたんじゃ無い?

三太:あ!きたきた!!

中井:クリス!待ってたよ!

三太:僕は三井三太!

中井:僕は中井たいち!!!


【間】


三太:以上、クリス待つイブの、三太と中井のお話でした。

中井:え・・・ダジャレ?寒っ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クリスマスイブ、サンタ、トナカイ。 みのるしろいし @Shiroishi306

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ