自分

言ノ葉 ことり

第1話

興味は無いと思いますが、

少しだけ貴方様のお時間を頂けたらと思います。

突然ですが、私は高校生の2年生です。

今の私は何をしたら良いのか

ハッキリいって全く分かっていません。

これからの生き方も

今の生き方も全然分かりません。

周りが恋人を作る中

私は男子友達と戯れており、

いわゆる男っ気が無い人です。

しかも、私は、

生まれつきのいわゆる陰キャラなので

友達もあまり居ませんし、

高校生には物珍しい

遊びに行かないタイプの人間です。

それと私は昔から話すのが苦手で

人に裏切られて、友達を無くした事や

いじめられても気付けない鈍感さで

人に心を許すというのは

私には到底出来ない問題なのです。

そんな経験を経て

今高校生になったという感じです。

そんな私に今

越えられないような壁が出来てしまいました。

それは、

学校での生き方についてです。

今も陰キャラなのですが、

高校では心を入れ替え

初めて生徒会というものに入ってみたり、

クラスの人とも仲良くするようにしました。

1年生の時は、

それなりに上手くやっていたのですが、

しかし、

2年生になってから事件が起こりました。

それは、

同じ学年の男の子が生徒会に入ってきたのです。

それは良いのですが、

当たり前に私よりハイスペックなのです。

もう1人私と同時期に入った女の子は、

「そんなの気にしなくて大丈夫だよ!」

「うちらの方が1年先輩だし!」と

ポジティブ発言が多い子です。

この子は、

私が高校生になって初めて出来た友達です。

私はこの子のおかげで、

初めて放課後遊びに行ったり、

ご飯を食べに行ったり、プリクラを撮ったり、

TikTokを撮ったりという

JKライフを初めて出来ました。

じゃあ何がこの話で、

何が不満なんだよ!という話ですが、

私は影ながら、

生徒会会長をやってみたいと思っています。

生徒会会長をしたいのに

同期の男の子方が、向いているのです。

今日もその子は表彰されていたり、

クラスの輪の中心にいるタイプで、

誰でも分け隔てなく話す子です。

私よりもしっかりしている子よりも

上の役職を狙っているという事実や

その事に劣等感を感じている自分に

強い殺意まで感じるのです。

何かしていないと、

気がおかしくなってしまいそうなのです。

誰にも相談出来ないので、

ここに書いてみました。

誰か似たような壁で悩んでいる子に

こんな子もいるんだと

思って頂けたら良いなと思います。

ここまでもし、

読んでくれた人がいるなら

とても感謝します。

これからはとりあえず

死なずに頑張るという目標を立てて

生きていこうかなと思います。

では、

ご拝読ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

自分 言ノ葉 ことり @Cotobanomori

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る