公園と時間厳守のエグゼター伯爵

俺が朝三時からの公園での読書習慣を営んでいた頃、

同じ時間に出くわす一人のおじさまがいた。


その唯一のおじさまは、

その日の最初の散歩をしているエグゼター伯爵。

エグゼター伯爵は、

テニスンの美妙な詩のモチーフである

製粉屋の娘と結婚した彼の跡継ぎである

今の侯爵の父君は伯父にあたる人だと思う。


この伯爵の習慣は普通の人とは異なっていた。

毎晩一度でも目が覚めたらもう寝ないのだ。

どんな時間に目が覚めても、冬でも夏でも

一度目が覚めたらそこで起きるのだ。


天気の悪い日は書斎にゆき、

天気がいい日は散歩をする。


そこで朝の4時に

朝早くの運動をしている彼によく出会った。


彼の伯爵は、

時間厳守の習慣があった。


時計が3時を打ち始めた時、

キッチンで朝食の準備開始をさせる。


3時に間に合わなかったり、

休んだものを伯爵は待たなかった。


しかし、

その時間を待たない姿勢は、

周りから誰にでも深く敬愛されていた。


今もなおよく胸に浮かぶのは、

かの公園の中で楽しんだ幸福な健やかな

心にも身体にもよかった多くの時間の記憶である。


朝は朝日が俺に当たると喜んで、

夕は夕日が沈むのを待つ。


月の出を見守ったものだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る