夏の音

夏の音

まといつく湿気へきえき梅雨の間も自然の音は極彩色に


小鳥の鳴き声さまざま、あれは何? 呼び声あれば経をそらんじも


ウグイスやいまだ鳴くのはホウホケキョ 暑い朝にも恋人探し


歌声に顔を上げればホトトギス ウグイスのあと、負けじとばかり


カッコウの余韻糸引く川向こう 響けや遠く山裾までも


草むらに耳をすませば虫の声 秋には遠い、それでも騒がし


暑くとも生き物たちはそこかしこ しばし目を閉じ風に溶ければ


梅雨が明け熱気満ちればさていかが そうさそれこそ騒音レベル


夏を呼ぶ盛夏をうたうその声は日本の夏の代名詞、せみ


情緒など破壊するほど鳴きわめく 季節が進む音に違いなし



梅雨から夏へのウォーキング


直截的、直感的なもので

詩的とはいえないですが

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夏の音 @t-Arigatou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ