第19話 なまこ猫

 人間やめたくなった。だからやめてみた。俺は黒い塊になった。手足をつけてみたり、縮んでみたりした。これは便利だ。しばらくはぬるぬると変化をして遊んだ。五感をなくしてみたり、山に潜んだりしてみた。けれどさみしくなって、人里に降りてみた。

「うわっ」

 田舎にありがちな、だだっ広い庭の、池で俺はそいつに捕まった。もちろん、わざとそうしたのだ。そいつは池の掃除をしていた。ぬるるんと現れた俺に、ひどく驚いていた。小学生だろうか。奴はすぐに親を呼びにいった。

「ぬるぬるなんだよ」

「なまこじゃないの」

 母親が言った。

「柔らかい」

「猫だな、うん」

 父親が頷いた。

 両親、馬鹿なんじゃないの?

「なまこ猫」

 子供も阿呆らしかった。浮草をあてがわれたが、そんなものは食いたくなかったので、少年にへばりついた。

 固くない目玉焼きが食いたい。が、俺にはもう口がないのだ。だから、ぬるぬると動き回って、身体で平仮名をのたくってみた。

「元気だねえ」

 駄目だ。分かってくれない。仕方がないのでまた人間に戻り、半熟の目玉焼きとトーストをいただいて、また山に帰った。子供はいつまでもいつまでも、俺の姿が見えなくなるまで、手を振ってくれていた。

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る