第12話 悠姉さんと

「まあ、変わったと言ってもちょっと変化があったくらいみたいね」

「そう言われてもなぁ・・・」


姉さんが何を言ってるのかわからない。


俺は、とりあえずスルーして注文をする。


ハンバーグ喰いたいから、ハンバーグとパスタかな。


「うーん、彼女・・・ああ、好きな子でもできた?」

「はぁ?出来てないし」

「ふーん」


姉さんは、ニヤニヤしていた。


なんかむかつく。


俺達は、とりあえず注文を済まし、それぞれにドリンクバーに立つ。


俺は、烏龍茶にした。


姉さんの前にあるグラスは、野菜ジュースが入っていた。


「ねえ、洸祐」

「なにさ、姉さん」


姉さんは、右手で頬杖を突きながらしゃべりだす。


「アンタ、もう少し高校生活楽しんでもいいのよ」

「いや、俺は別に」

「医大なんてどこのだっていいのよ。

それに、病院はかける兄が継ぐわけだし。

アンタは、アンタのやりたいようにやっていいのよ」


翔兄さんは、俺と悠姉さんの実兄で長男だ。


俺のやりたい事・・・か。


なんだろう。勉強?


「洸祐、アンタ。

勉強がいくらできても柔軟な思考を養わないといつかダメになるわよ。

張り詰めた弦なんてすぐ切れるんだからね。

学力だけならアンタはもう志望校A判定なんだから、少しぐらい遊びなさい」


遊びなさい・・・か。


その言葉を聞いたとき、俺の脳裏に雫の顔が浮かんだ。


なんで、雫の顔なんか浮かぶんだ。


「へぇ、やっぱりアンタ」


再び姉さんが、俺の顔を見てニヤニヤと笑みを浮かべていた。


今日は、いつにもましてウザがらみしてくるな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る