第10話 工事でも、安定の指示厨ぶり

「お、おう」


 ナタリーナも、握手に応じる。


「いつも動画、拝見しています」「あの動画は、我ら貧民の光だ!」


 一人また一人と、握手を求めてきた。


「あんたは【枝の人】だよな? 鹿の人のマネージャーをしている」


 枝の人とは、オレの通り名である。

 ナタリーナは、自分を【鹿の人】で冒険者登録している。よって、この通り名が浸透するのもわかる。メンディーニの王女が、本名で登録する訳にはいかないからだ。


 だが、オレも【枝の人】と呼ばれている。手に持っている杖が、木の枝だからだろう。オレって、ナタリーナのマネージャーと思われていたのか。


 ナタリーナは、まだモミクチャにされていた。


「あなたは我々の英雄だ!」「いつもスラムに、寄付をしてくれてありがとう!」「あんたのおかげで、生きていける」


 村人も、このスキにスリ行為をしかけている様子はない。本当にファンのようだ。


「うううう、キョウマぁ……」


 スラムの住人から熱烈な歓迎を受けて、ナタリーナも困惑している。



 彼らがナタリーナを慕うのは、寄付をもらっているからだ。


 ナタリーナが鉄道技術を蘇らせる目的は、貧困の撲滅である。


 魔王との戦いが終わって、世界はやや平和になりすぎていた。

 メンディーニ国も策を立てているのだが、国が大きすぎるためにうまくいっていない。

 仕事にあぶれた者たちをどうにかできないかと、ナタリーナは常々考えている。とはいえ、今は寄付しかできていない。


 それでも、スラムの人からすればありがたいのだろう。



「仕事で恩返しがしたい! 手伝えることはないか?」「困っていることがあったら、なんでもいいなよ」「シカのおじさんの、おてつだいする」


 考え事をしていたら、スラム側から打診があった。よし、これなら話を進められる。


「えと、実はこの鹿の人だが、今は困っている。人手が足りないんだ」


 どうにか仕事を与えられないか、オレも対策してみた。


「鹿の人のお願いなら、タダでもいいぜ! なあ!」


「おーっ」


 ナタリーナからの頼みとあって、みんなが歓声を上げた。


「いいのか? オレたちが活動するのは、あのナマゾ地区だぞ?」


 ナマゾ地区の名前を聞いて、スラムの人々の顔が凍りつく。

 あそこは強いモンスターの生息地帯で、そのせいで人が寄り付かなくなった。


「危険な地域だが、今は心配がない。あそこはオレたちが領地にした。だからモンスターも湧かない。安心して仕事をしてくれ。ただムリにとは言わない。危ないと思ったら、逃げてくれ。気持ちだけ受け取るから」


 どうにか落ち着かせようと、オレはスラムの人に解説をする。

 こんな指示厨の意見なんて、聞いてくれるか謎だが。


「だよな! 鹿の人を手助けするんだ。魔物相手にビビってられっかっての!」


 オレの話を聞いて、またスラムの面々が活気づいた。 


「オイラたちのために戦ってくれている鹿の人が、オイラたちを頼ってくれているんだ!」


「さすがに無料ってワケにはいかない。金はなんとかするので、頼めないか?」


「任せろ、枝の人! やるぜ野郎ども!」


 スラムの住人たちが、次々と線路を担いでいく。

 オレは商業ギルドに向かい、スラムの住人たちに仕事を正式に依頼する。

 ギルドは報酬の支払いを約束してくれた。王国にかけあって、半分出してもらおう。

 


 スラムの住人が、廃線に石を積んでいく。


 その上に、ナタリーナは線路を繋げた。金づちをふるって、整備する。


「線路をどうやって繋げるんだ? 溶接作業が必要だ」


 特殊な機材がなければ、とてもできる行為ではない。


「こうやる」


 ナタリーナが、顔の前面だけを覆う鉄仮面をかぶる。 


「キョウマ、みんなを離れさせて」


「よし」


 村人を離れさせて、ナタリーナは火柱を起こす魔法【ファイアーウォール】を圧縮した。光熱を発し、線路の先を溶かして繋げていく。なるほど、異世界での溶接は、ああやるのか。


「オレたちは、草むしりでもしていよう」


「そうですね。力仕事では、お役に立てませんから」


 ペペルときょうだいたちに混じって、オレは草を刈った。魔物のエサになる実は、特に摘み取らねば。


「この実がなる薬草は、別の場所に植えよう」


「ですね。あと、薬草畑で栽培できそうなものは、こちらに」


「おう」


 ペペルから薬草の見分け方を聞きながら、作業を進める。


 栽培した薬草は薬効こそ落ちるが、果実の汁と合わせてスポーツドリンクにするという。騎士たちが訓練の合間に飲む回復剤だが、今それが必要なのは、スラムの人たちだろう。多めに刈り取って、ポーションを作ってやる。


 作業から三日後、魔物が巣食うダンジョンが見つかった。オレとナタリーナで、モンスター狩りに向かう。オレは【パラゴン】の恩恵を受けて、珍しい鉱石を見つけた。鍛冶屋のジャコモに送り付け、ナタリーナの新たな武器の素材にしてもらう。


 草を刈った場所に、また石が積まれた。その上に、ナタリーナが線路を設置する。


 そんな日が、二週間ほど続いたときだ。


「おーい鹿の人ぉ! ジャコモが呼んでるぜ!」


 村人が、ナタリーナに声をかけてきた。


 いよいよ、完成か。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る