10.景色

*****



「こんにちは」


「……ちは」


「いいけしきだよね。なんで見ないの?」


「……」


「おっと。だいじょうぶ? お母さん、いる?」


「いるけど、いまはいない」


「いまは、って、きてないの?」


「うん。一人できた」


「すごいね。ちかくにすんでるの?」


「ぜんぜん。いちじかんくらいかかった」


「なんできたの?」


「それは……」


「……」


「……こわかったから。ぜんぶいやになって、もういいかなっておもって」


「でも、ここもこわいよね。いえのほうがおちつくとおもうけどなー」


「…………なんか、おちつく」


「なんで?」


「なみのおと。ざっぱーん、って」


「まだぼくにはわかんないや。大人っぽいね」


「ま、まあね。もうひとりでここまでこれるもん」


「ぼくも大人になれるかな」


「なれるよ。きっと」


「そっか、ありがとう! じゃあね!」


「え、あ、うん……ばいばい」



*****



「なーんかうっすら記憶にある気がする」


「へー。私は結構覚えてたんですけど」


「ごめん。昔過ぎるからさ」


「……で、それだけ?」


 抱えた膝の間から、ひょっこり目が見えた。


「なんで死にたくなったの?」


「……別に私、死にたいなんて一言も言ってないです」


「え? ま、まあそうか。じゃあなんで来たくなったの?」


「なんとなく。私を見つけてくれて、目を覚まさせてくれて、昔会った彼と似たあなたと、来たいなって。なんとなくです。私は初めからここだって知ってましたし、どういう場所かも知ってました。でも、それをあなたは調べてくれて、そのことを知っても私の誘いに乗ってくれました」


「そ、それはさすがにね」


「なんで来たんですか? 死にたくなったんですか? それとも偽善ですか?」


「……わかんないや」


 僕は立ち上がって、さっきまで彼女が見ていた景色を見る。波の音は思ったより穏やかで、逆に不気味に感じた。塩の匂いの中に、ほんの少し鉄が錆びたようなにおいが混じっている。

 ふっと、僕の中の自分が、僕の口を通してつぶやく。


「ここから降りたら、どうな」


「待って!」


 はっと我に返って後ろを振り返ると、彼女が立ち上がってこちらを見つめていた。


「なんで行こうとするの? 私がっ、そんなに嫌だった……?」


 泣きそうな彼女の姿を見て、僕は自分が情けなくなった。道中で支えると覚悟したのに、どうして僕がこんなことをしようと思ってしまったのだろうか。


「ごめん、なんか、急に気になって。言ってくれなかったら危なかった」


「……もしかして、何か悩み事あるんですか?」


「悩みは、まあいくつかは。でも、多分君のに比べたらしょうもないことだし」


「そんなのでもいいです。悩んでるのはみんな同じです。程度なんて関係ないです!」


「……ごめん」


「なんか今日、謝ってばっかじゃないですか?」


「それもそうかも」


「まあいいですけど。じゃあ帰りますか」


「え?」


「……何呆けてるんですか? もう満足したから帰るんです」


「ああ、ごめん……」


「ほら!」


「え、ああ、はい……」


「なんかしゅんとしてて、子どもっぽくて可愛いですね」


「もう! 帰ろう!」


「うふふっ。はい! 私、まだまだあなたに話したいことがたくさんあるんです! 聞いてくれますよね」


 微笑む彼女に追いつき、バス停まで並んで歩いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る