第29話 7月19日(月)

「リコーダーの毒ってなにさ」

「リコーダーの吹き口に仕込んでいた毒さ。正確には下剤」

 なぜ下剤とわかるのだろう。

 というか、仕込んでも服毒するのに時間かからないか?

 リコーダーを吹く機会は限られるし。

「いや、それがそうでもないんだよ」

 僕の心の声に答えないでよ。我妻。


「中田くん。君のリコーダーはどこに落ちていた?」

「音楽室……あ」

「そう。音楽室に置き忘れていた、あるいは落とされていたリコーダー。それを仮に、教師に見つかるなり報告がされるなりすれば?」

「授業でリコーダーソロをやらされる」

 指名されるのは教師の気分だ。しかし、楽器の管理を怠ったりした生徒はほぼ確実に対象になる。

 つまり、意図は関係なく、音楽室にリコーダーを放置した僕は指名され、リコーダーを吹く。

 そして服毒する。

「下剤を服用し、腹を下させ、恥をかかせて学校に来れなくする。この段階では殺意が低くてまだましだよ」

「この年齢で漏らすの嫌だけど」

 学校どころか家の外に出ることもできないのではないか。

 想像して僕は顔を青くする。

「で、でも」

 おびえている場合ではない。僕は即座に顔色を戻し、反論する。

「それを花宮さんがやったという証拠がないじゃないか」

「いやいや中田くん」

 ひらひらと我妻は手を振る。

「あの日の朝、なぜ花宮美由は君と一緒にいたんだと思う」

「え、そうなの?僕花宮さんといたの?」

 記憶がないので、そもそもそんな事実は知らない。

「そういえば忘れてたんだったね。まあとりあえず、なぜ、君と共に音楽室にいったと思う?」

「それは……音楽室に用があって。朝だし、たぶん、楽器の調整とか……」

「当時花宮美由は楽器を持っていたか?」

 僕にはわからない。

「いいえ」

 代わりに答えたのは加納さんだ。

「持っていませんでした」

 加納さんは確信をもって答える。

「私は、他人の容姿を確認する癖があります。片手だけに物を持っていると、アシンメトリーな姿に特に目を引き、記憶に残ります。ですがあの日の花宮さんはそうではなかった」

「ありがとう。加納くん。さて、花宮美由は道具も持たず何をしたのかな?答えは単純。中田くんのリコーダーを中田くんに拾わせないためだ」

 僕のリコーダーを僕が拾えば、教師に報告はいかず、僕は指名されない。

 花宮さんの行動は、花宮さん自身の犯行を示唆していた。

「もっと証拠が欲しければ、じっくりといくらだって調べてやるさ」

 花宮さんは答えない。

 僕も沈黙で返した。


「とはいえ、その目論見も、小野加納夫婦に阻止されたわけだ」

「誰が夫婦だ!」

 小野と加納さんはそろって顔を赤くしている。

「あの『ケツリコーダー事故』により、毒リコーダーは中田くんの手に渡らず、塗られていた下剤は小野くんが腸から吸収することとなった。毒の種類は不明だが、小野くんの症状からして、下剤であることは確か」

「小野くん、本当にご迷惑をおかけしました」

 僕は改めて申し訳なくなる。

「大丈夫だ。もう俺はなにも感じない」

 小野くんの表情は、無、だった。


「しかし、突発的なトラブルに対する切り返しは感服したよ」

 我妻は軽く嗤った。

「花宮美由は、失敗した自身の計画を逆手に取り、加納江美を排除しようとした」

「まさか、加納さんの噂を流したのも、花宮さんだというのか?」

 当然だと我妻は答える。

「花宮美由は加納江美が逃亡する瞬間を目撃していた。加納江美犯人説を流したのも、花宮美由だろう。加えて、加納江美の悪評。あれの発信源は、花宮美由のファンクラブだ」

 我妻はトークの記録を示す。

「でも、花宮さんが行ったとは……」

「直接は、言っていないだろうね。だが、それとなくほのめかすことはできる」

 ファンクラブの力はよく知っているだろう? という我妻の言葉を僕は否定できない。

「そうして、部活内でライバルである加納江美を排除しようとした。無論、それもこちらが止めたが」

 主に小野が被害を被ることで。


「さて、『ケツリコーダー事故』以前にも、小野くんには助けられている。私も多少頭を下げておこう」

 我妻は少し首をかしげる。一応頭を下げているのだ。わずかな角度で

「特にあの森林公園の一件は、私も危うかったさ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る