第21話 7月17日(土)

「小野くんたちはどこに行くと思う?」

「えっと……」

 デパートの案内図を前に、僕は戸惑う。

 残念ながら僕らは、小野と加納さんを完全に見失ってしまった。

 神崎団長をはじめとする応援団たちは、デパート内を上から下へローラー作戦しているらしい。

 一方の僕らは、ゲーム感覚で二人の行方を予想する。

 だが、我妻でないのだ。僕は二人の趣味趣向(性癖のようなものは知っているが)はあまり知らない。

 婦人服、紳士服。スポーツ専門店。あるいは屋上?

 可能性はいくらでもある。

 ぐるぐると悩む僕の耳元で、花宮さんはささやく。

「当てられたら、いいこと、してあげる」

「うぇ?!」

 こそばゆい耳をかばって振り返る僕に、花宮さんはいたずらっぽく笑った。

「早くしないと私が決めちゃうよ」

「ままま、待って、その、ヒント!ヒント使っていい?」

「?いいけど」

 僕は慌てながらスマホを取り出す。


 プル、ガチャン。

 ワンコールもしないうちに相手は陽気に答えた。

『ハァイ、申し申し。こちら我妻梶ですよっと』

「あ、我妻。ちょっといい?」

『いいよ。今ちょうどママの素材の味ドリアで暇してたところなんだ』

「今デパートにいてさ」

『市内の?』

「そう。それで小野くんと加納さんがデパートでどこにいるのか当てなきゃいけないんだ。あ、7階の楽器屋以外でね」

『なにそれ、なぁに面白そうなことしてんだよ』

「我妻の力を貸してくれ。二人はどこにいると思う」

『そうだね~』

「10秒以内で」

『そのまま階段をふたつ下がり、直進したまへ。中田くん。以上だ』

「え、あっ」

 ぷつん、と通話は切れてしまった。素材の味ドリアに忙しいのだろうか。

 再び案内図をみやる。8階建てのデパート。僕にはあの二人がどこに行くのかとんと見当がつかない。


 仕方がない。

「花宮さん、こっち」

「え?!」

 僕は花宮さんと共に階段をふたつ下がる。

 ふたつ下のフロアは、洋品店が多く入った階だ。どこかの店に、小野たちは入るのだろうか。

 僕らは我妻の指示通り、直進する。

「いないねー」

 しかし、小野たちの影も、応援団の影もない。

 そのまま突き当りのエレベーターホールへとたどり着く。

「そんな」

 やはり我妻に頼ったことがいけなかったか。

「残念だったかな?」

 花宮さんは笑ってくれた。

 彼女の笑顔が見られただけでも僕は……。


 ポーン、と音がしてエレベーターが開いた。


「あ!中田くん」

 しかし一変、花宮さんは目を見開く。

 指す方向に、僕もまた目をむいた。

「お、おまえらっ」

「ふぇっ、あ、なんで」

 目の前に、明らかに狼狽する小野くんと加納さん。

 ちょうど二人はエレベーターから降りてきた。


 我妻の予想は大当たりだった。

「やった、当たったよ!花宮さん!」

 よろこぶ僕。しかし、花宮さんはごまかすように笑う。

「あ……」

 僕はぞくりと身震いした。

 背後の存在に、ぎぎぎ、とぎこちなく振り返る。

「ずいぶんと楽しそうだな。なにが当たって、なにがやったなんだ?中田」

 険しい顔の小野が、僕を見下ろしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る