解説

『はちす葉のにごりにしまぬ心もてなにかは露をたまとあざむく(古今和歌集・遍昭)』


現代語訳:『蓮の葉は濁った水にも染まらない清い心を持っているのに、どうして葉の上の露を玉と見せて人をだますのだろう』

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

はちすばのにごりにしまぬこころもて 木月陽 @came1ily_42

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ