唐揚げ

西しまこ

山ちゃんとあず

「ねえねえ、あず。おれ今日、唐揚げ食べたいな」

「買ってきたら?」

「えー、作ってよお」

「やだ、めんどくさいし。自分で作ったら? 唐揚げ粉と鶏肉買って来て」

「……買ってある」

「は? じゃあ揚げたら?」

「……だって、怖いじゃん。油に入れるのって」

「は? ぽとんって入れるだけじゃん」

「それが怖いんだって」

「じゃあさ、今日出来るようになろう! 唐揚げくらい作れるようになってよ。はい、まずごはんを炊飯器にセットして」

「う、うん」


「はい、出来た? じゃあ、ごはん炊いている間に唐揚げ作りまーす」

「う、うん」

「鶏肉をちょうどいい大きさに切ってください」

「えっと、切れないんだけど」

「包丁はね、引くんだよ。……今度、あたしの包丁研ぎ貸してあげよう。でも押すんじゃないの、引くの。分かった?」

「う、うん。このくらい?」

「うんうん、いい感じ。ささ、全部切ってね。出来たら、見せて」

「え? そばで見ててくれないの? あずは何してんの?」

「あたし、映画の続き観たいしさ」

「ひどっ。いっしょに料理しようよ」

「……仕方がないなあ。じゃあね、サラダ作ってあげるよ。レタスあったよね」


「……ねえ、こんな感じ? 出来たよ」

「じゃあ、粉まぶしてね。買って来たんでしょ?」

「うん。どれくらい?」

「自分で袋を見て入れて」

「うん。……はかりないけど、どうしよう?」

「だったら適当にふりかけて。いいんだよ、適当で!」

「……このくらい?」

「うんうん。じゃあ、油を入れて火を点けてね。その間に、粉をまんべんなくつけておいて」

「うん。……出来た」


「じゃあ、油に入れて」

「えっ」

「え?」

「あずが入れてくれるんじゃないの?」

「は? 自分で油に入れないと、唐揚げ作ったって言えないでしょ? 何言ってんの」

「……分かった。すごい、勇気がいるけど、やってみる」

「くだらない勇気! バカじゃないの? 誰でも出来るよ」

「ひどっ」

「ほらほら、油、熱くなってきたよ。ちょっと小さい肉のかけら入れてごらんよ。それで、じゅーって言って、上にすぐに揚がってきたら、温度ちょうどいいから」

「……えいっ」

「ちょっと! 静かに入れるんだよ、やめてよ、油はねるじゃん!」

「だってだって~」

「だってじゃない! ほら、じゅーって言って上に上がったから大丈夫だよ。大きいの、入れてごらんよ」

「ゆ、勇気!」

「そのくだらない勇気、やめろっ」



「ねえ、あずが作ってくれたやつのがおいしい」

「あたしはさ、自分で味付けているからさ」

「え? ……知らなかった。今度、教えてよ」

「いいよ、簡単だよ!」




   了



一話完結です。

星で評価していただけると嬉しいです。


☆これまでのショートショート☆

◎ショートショート(1)

https://kakuyomu.jp/users/nishi-shima/collections/16817330650143716000

◎ショートショート(2)

https://kakuyomu.jp/users/nishi-shima/collections/16817330655210643549


☆関連したお話☆

「山ちゃんとあず」

https://kakuyomu.jp/users/nishi-shima/collections/16817330658271138571

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

唐揚げ 西しまこ @nishi-shima

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ