安物の父が残した腕時計歳重ね行き代えれぬ価値へ

安物の 父が残した 腕時計 歳重ね行き 代えれぬ価値へ


高校を卒業して親元を離れる時、父が田舎の時計屋で一つの腕時計を買ってくれた。

腕時計は必要なものだからと。

アナログな針で時刻を示すもの。



あれから数十年がたった。

時刻を確認する方法は沢山あるが、腕時計は変わらず身に付けている。

そして、私はこの腕時計が好きである。

特にアナログで自動巻きの時計や文字盤の無いものなど、少し違ったものに惹かれる。


父から貰った時計は既に電池が切れ何度か交換した後、時計棚に静かに陳列している。


安物だったかもしれない時計は私を形作る一つのパーツとなっている。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る