黒い感情の吐き出し方


  *


 文章を書いていくしかない!


 モヤモヤな感情は、すべて文章で吐き出していくしかないのです。


 こんなことを思われたら嫌だなぁ、なんて思うのは、まだまだ吐き出したりない!


 今の時代だけで、もうネタ切れなくらいにネット上で黒い感情が吐き出されています!


 でも、どこで吐き出すかが重要なのです。


 有名人を叩くことに黒い感情を乗せて吐き出すのは、絶対にオススメしません。やっている人は今すぐ、やめてください。お互いにとって、よくないし、身バレしますよ! 人は批判に耐えられるほど万能ではありません! 最悪の場合……まあ、わかりますよね? そんなことをするより、自分が、どうしてモヤモヤしているのか、どうやって吐き出すのか、ということに視点を移しましょう。


 旧ツイッターもオススメではありません! あれはヴェットリとデジタルタトゥーが残ってしまいます! 最悪の場合、旧ツイッター上の人たちと敵対関係になりますので、そこでも発言は気をつけなければいけません! なにかをめざす人はツイ消しをしっかりやっておきましょう!


 じゃあ、どこならいいの? そうですね……一番いいのは誰にも見られないこと前提の日記ですね。


 黒い感情の日記をネット上に載せなければ、炎上する可能性は、なくなりますしね。ただ、これ……私は、やっていません。


 私は、どうしているかというと、こういう形の文章をカクヨムに掲載することです。


 ただ、重い想いをそのまま書くことはしていません。ただ、文章を書くことが癒やしになっています。


 本当に重い想いをそのまま書く場合は、エンタメとは真逆の純文学っぽい小説を書く時間を作ることです。


 純文学の主人公=作者ではないという前提で成り立っていると思うので、どんなに黒い感情でも純文学だったら癒やしてくれる、かもね?


 私が思うオススメは以上ですけど、みなさまは、どうでしょうか?


 黒いモヤモヤした感情を吐き出すためには、それを創作の形にしてしまうことが私のオススメです。


 炎上することはないだろうし、いくつかの作品として世に出す文章を書いてスッキリさせてみましょう!


 私もがんばります!


 お読みいただき、ありがとうございました!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る