キュカール広場

 白い塔から噴き上がる水が、キラキラと舞う。

 ただ流れるんじゃなくて形を作る。


「はい! ここがキュカール広場です!」


 タクシャーラを抜けて、キュカール広場に来た。


「噴水……」

「はい。一番の見所はあの真ん中の噴水です」


 それなりに広い広場だけど、もう結構人が入ってる。

 でも、今はまだ肌寒いからこれは空いてる方かな。夏になればもっと、ごった返すようになる。


「ヴリコードの水は全部地下から引き上げてるんだそうですよ。この噴水もそう」


 噴水の近くに行きながら説明する。


「これまた今はもう無くなってしまった技術だそうで。あの高さまでどうやって引き上げているのか、逆に今研究がなされているらしいです」

「へぇぇ……」


 私もイグル様もキャロルも、三段ある噴水の一番上を見上げる。

 そこからは、水がそのまま落ちて来るんじゃなくて、花が咲くように広がって噴き上がる。


「……ハナ」


 イグル様が、噴水の泉の縁に手をかけた。


「ここって」


 その身を乗り出すようにして、中心にある噴水の水しぶきに目を細める。


「泳いじゃ「ダメです」……むぅ」


 不満そうな顔をされたけど、倒した身体は起こしてくれた。


「水……綺麗なのに……」


 昔は泳ぐ人もいたらしい。

 でも、水が汚れて景観が保たれないからって、それは禁止になったのです。


「泳ぐとしても今じゃ寒くね?」


 キャロルの疑問、もっともだけど……。


「寒いくらいは、別に、そんなに」


 こてん、と頭を横に倒して、呟くように言うイグル様。

 泳ぐの好きって言ってたし、初めて会った時も泳いでたしなあ。

 精霊様って、寒さに強いのかも。


「イグル様。この噴水の装飾、精霊様なんですよ」


 言いながら指し示す。

 噴水の塔のレリーフとして、様々な動物の特徴を持った精霊様達が象られている。それは太陽の光と水の反射を受けて、キラキラゆらゆらと、美しく煌めいて見えた。


「これまた力を込めたレリーフでして、……?」


 あれ、なんか急に静か?


「……」


 横を向けば、噴水に目を向けるイグル様。

 まっすぐに向かう視線の先は、噴水の中段の、獅子の姿の精霊様……?


「イグル様?」

「イグル? どうした?」

「……、え、あ、うん」


 キャロルに軽く揺さぶられて、はっとしたようにイグル様は私達を見た。


「ん、ちょっと、ぼーっとしてた。……ねぇハナ」

「はい」

「教会とか、こことか、どうして、ぼ──精霊様をかざるの?」

「ああそれは、精霊様が気高く有り難い存在というのもありますが、一番は『英雄様のお話』に登場するからですね」

「英雄様のお話……」


 呟くように言った後、こてん、と頭が傾いた。


「って、どんな話?」


 へ?


「ほら、ハナ、イグルはさ……」


 キャロルのちょっと困ったような顔と、イグル様の“?”が浮かんだ顔を見て、一拍。


「あっそっか」


 いけないいけない。イグル様は人じゃなくて、精霊様だ。

 精霊様は人にほとんど姿を見せない、幻のような存在。その精霊様であるイグル様は、人のことを知りたくてここまで来たんだ。

 要するにイグル様は、この国のことを知らないわけで。英雄様のお話だって、知らなくても不思議じゃない。


「ざっくりお話ししますね。英雄様のお話というのは、この国の神話で語られるものなんです──」




 イザフォロイズ建国神話。

 それは英雄様ことこの国の初代国王、クリフォード・ギオ・イザフォロイズが、仲間達と共にこの地に赴いた場面から語られることが多い。

 神から新天地を目指すよう天啓を受け、母国を離れ旅をしていたクリフォードの一行。彼らはある山の麓で、人と獣の両方の姿を持った者達──精霊様と出会う。


『我らはもとは山の向こうに暮らしていた。しかし恐ろしい怪物がその地を荒らし、我らの住める土地ではなくなってしまった』


 精霊様は怪物を倒してくれるなら、そのための力を与えよう、と言った。

 クリフォードはそれに頷き、彼らは人智を越えた力を与えられた。

 クリフォード達は精霊様の案内のもと、山を越え、草木が立ち枯れる荒れ果てた地へとたどり着く。

 そこには禍々しい気を放つ、見るもおぞましい怪物がいた。

 怪物との戦いは長く続いたが、クリフォード達は見事勝利を収める。

 精霊様達は喜び、クリフォード達へ感謝の言葉と共に、穢れを浄め命溢れる豊かな土地へと戻ったその大地を差し出した。


『我らが英雄よ。あなた方は我らの命と、この大地を救った。どうかここに住まわれよ』




「──てゆーよーなことで、クリフォード王達はここに国を作ったんですね」


 本当にざっくり語ったけど、ちゃんと要所は押さえてある。

 細かい部分だとどんな姿形をした精霊様に出会ったとか、クリフォード一行一人一人が貰った特殊な力とか、怪物にたどり着くまでの道のりとか、怪物の手下の容姿に戦いの場面、怪物との死闘──これがものっすごく細かい! ──とかあるけど、割愛!


「ちなみに、精霊様達は『我らは近く、遠く、あなた方と共にいよう』というお言葉を残されて、緑深い山奥へ消えられたとされているそうです」

「ふーん…………?」


 イグル様は頭を傾けて、分かったような、分からないような。そんな顔をする。


「初めて聞いた、そんな話……」


 ────なら知ってるのかな。


 全部は分からなかったけど、そんな言葉が微かに聞き取れた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る