偽の家族

 早々に風呂から上がり、濡れた髪のまま治療室に向かって走る。

 あの子が目を覚ましたときに俺が傍にいないとわかると、どうなるかわかったもんじゃない。あと、成り行きでも育てることになったんだ。心配しても、罰は当たらないだろう。


 と、丁度いいタイミングで、反対側からドゥーエがやってきた。買い物帰りなのか、可愛らしいワンピースに身を包んでいる。



「あ、ウノ。ただいま戻りました。……お風呂上がりですか?」

「おかえり、ドゥーエ。あー、悪い。先に入らせてもらった。お前が買い物してるのに……」

「気にしていませんよ」



 本当に? その割にはなんか顔が近いような。圧掛けて来てない?

 ドゥーエと合流して、治療室に向かう。……その間、なんとなく距離が近いような気がしたけど、聞いてもはぐらかされるだけだから、無視することに。

 しばらく歩くと、治療室が見えてきた。

 ……なんか扉がひしゃげてる様な……気のせいだろうか。いや、そんなはずないか。



「セイ。戻った……ぞ……?」

「これは……酷い有様ですね」



 中の様子はもっと酷かった。

 破壊されたベッド。砕かれ、散らばった薬品。穴の開けられた壁。

 少女はセイの精霊が必死になって壁に押さえつけられているが、全てが敵と言わんばかりの眼光でセイを睨んでいた。

 俺に気付いたセイは、汗を拭ってジト目を向けてきた。



「あ、遅いわよっ! あれからすぐに起きたと思ったら暴れだして、大変だったのよっ?」

「わ、悪かった」



 てことは、30分弱この子を押さえてたのか。戦闘要員じゃないとは言え、セイも暗部の人間。並の戦闘力じゃない、か。

 慎重に少女へ近付くと、俺に気付き、嬉しそうに目を輝かせた。



「セイ、もう大丈夫。拘束を解いてくれ」

「……わかったわ。でも何かあったらすぐ拘束させてもらうから」



 セイが指先を操作すると、少女を拘束していた精霊が離れる。



「あう!」

「おっと」



 いきなり飛びついてきた幼女が、俺の胴体に腕と脚を絡めてきた。絞め殺し、という訳じゃない。単に抱き着いてるだけだ。

 とりあえず少女の頭を撫でると、嬉しそうに頭をぐりぐりと擦り付けてきた。ちょ、痛い。龍人族のパワーでそれされると痛い。



「……本当に懐いてるのね。あんなに暴れてたのに」

「……そうですね。本当に、懐いていますね」



 セイは驚き半分と言った感じで。ドゥーエはいつも通りの無表情の中に怒気が孕んでる感じで、俺たちを見る。

 とりあえず全裸なのはいただけないな……。



「あー、えっと……君、いいか?」

「う?」

「言葉、わかるか? 言葉だ」

「う!」



 小さく頷く少女。どうやら少しはわかるみたいだ。



「君の名前は? 言えるか? 名前だ」

「う……?」



 今度は首を横に振る。まさか、名前がないのか……?

 俺たちを見ていたドゥーエが、「そう言えば」と口を開く。



「龍人族はその性質上、人生の殆どを1人で過ごすといいます。名前がないのは当然かと」

「そ、そうなのか」



 それじゃあ、名前を決めてやらないとな。

 今うちにいるメンツは、1ウノから9ノーヴェまで。ということは……。



「……ディエ。お前は今日から、ディエだ」

「う? でぃ……え?」

「そうだ。偉いぞ」



 ディエは意味がわかってないのか、口を開けてぽかんとしている。

 まあ、その辺はおいおい覚えてもらえればいいか。

 なんとかディエを引き剥がしてベッドに座らせると、体の上から布団を羽織らせた。

 ディエの横に座り、肩に手を回す。

 反対側にドゥーエが座ると、ディエは不安そうに俺に身を寄せた。



「ディエ、今はわからなくてもいい。聞いてくれ。今日からディエは、俺とこいつが育てることになった」

「そだ、て……?」

「そうだ。俺がパパ。そしてこいつが、ママだ。わかるか? パパと、ママだ」



 俺の言葉にドゥーエが頷き、優しく微笑みかける。



「そうです、ディエちゃん。今日から私たちが、あなたの親ですよ」

「ぅ……?」

「家族という意味です。大切という意味です。私たちは、あなたの味方ですよ」

「……かぞ、く……たい、せつ……みかた……」



 ドゥーエが、怖がらせないようにディエの頬に手を伸ばす。

 身構えていたディエだが、頬を優しく包んでくれた熱に、体の強ばりを抜いた。



「私が、ディエちゃんのママです。これからは全力で、あなたを守ります」

「俺が、ディエのパパだ。何があろうと、ディエだけは守る。約束だ」



 俺とドゥーエは、家事や料理はからっきしだ。

 でも、できることはある。


 敵と戦うこと。敵を殺すこと。味方を守ること。


 これならできる。……これしかできない。

 なら、できることを全力でやる。

 それがディエのためになるのなら、偽の家族でもいい。



「……ま、ま……?」

「ええ、ママです」

「ぱ、ぱ……?」

「ああ。パパだ」



 俺たちの言葉にディエの目の奥が揺らぎ……一筋の涙が零れた。

 記憶にある本当の家族のことを思い出しているのか、それとも本能が震えているのか……それはわからない。

 けど、この涙が嘘にならないよう……全力で、家族任務を遂行する。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る