第一章21【行ってきます】

 エスト村が?魔物の大群に、襲われた?


「待て、一旦落ち着け。詳しい状況を説明するんだ」


 叫ぶキョウに、冷静にギルドマスターのアンさんが尋ねる。何が起こっているのか。

 

 アンさんに言われキョウは冷静に喋り始める。


「お、俺は、見ての通り行商人をやってるんだ。そ、それで、仕事を終えて、エスト村に帰ろうとしたら!」


 震えながら喋り続けるキョウだが、また徐々に声が大きくなっていく。未だに理解できない。だがエスト村には父さんも母さんもいる。村長に守衛のジャンも。それに今日は、ミラだって、


「む、村が燃えてたんだよ!!!それに魔物も沢山いたし、何よりも、遠くから見てもはっきり分かった!!!あれは魔族イフトだった!!!」


「魔族だと!?」


「そうだよ!!!俺も襲われたけど、今日は冒険者を雇ってた。あいつらが足止めしてくれて、ここまで来たけど、皆殺された!!!頼む!助けてくれ!!!このままじゃ村が!!!」


「━━━!!!」


「まて!!!独りでは危険だ!!!」


 駄目だ、もう耐えられなかった。状況は理解したつもりだ。だったら、早く助けに行かないと。いくら父さん達が強くても、大量の魔物と魔族に対応しきれるかは分からない。それに━━、




 * * * * *




 外は既に暗くなっていた。それでも雪が少し積もり、月光を反射していて少し明るい。道はしっかりと見えていた。こんな夜でさえ、走って村にはたどり着けるだろう。


 ミラと何度も通った道だ。彼女が何度も自分が馬車に乗りたくないことを気にかけてくれて、依頼後に疲労したまま、笑いながら話して帰った道だ。

 父さんとも一緒に帰って、ヒスイを見つけた道だ。忘れるものか。


「━━、頼む、無事でいてくれ」


 戦闘でボロボロになった身体だが、今は構っている余裕がなかった。回復薬を走りながら飲み、無理矢理走り続ける。後でこの身体がどうなってもいい、皆を助けられるんだったら、どんな痛みだって背負ってやる。だから、今だけは、


「━━、大丈夫だ」


 大丈夫だ。皆、無事でいるはずだ。自分の到着が遅くても、皆は強い。きっと耐えてくれている。そこに自分が到着して。皆で力を合わせれば魔族になんか負けない。皆を助けられる。だって俺は、英雄になるんだから。


「ミラ、待ってろ!」


 ミラに今すぐあって、今日会ったことを話したい。「俺はCランクの魔物を倒したんだ!」と胸を張って言いたい。それに、ランクアップだって。ミラに自慢できる。父さん、母さん、フランおばさんにだって褒められる。流石は俺達の自慢の息子だって。褒めてほしい。ヒスイとだって昨日、家族になったばかりだ。まだ全然一緒に遊んでないじゃないか。


「っ!見えた!」


 エスト村が見えてきた。夜なのにとても明るい。ここからでもはっきりと分かる。キョウが言っていた通りだ。


 それでも信じたくなかった。もしかしたら、あいつの見間違いなんじゃないかって。だって、キョウは自分の事を嫌っているから。少しくらい、質の悪い冗談を、言うかも、知れないじゃないか。


 だから、信じない。信じたくない。きっとまだ、誰かがいる。村が燃えてたって、皆が、死んだわけじゃない。

 誰かがいるに決まってる。きっと誰かが待ってて━━━━、


「はぁ、はぁ、はぁ、皆は、どこだ」 


 エスト村に到着した。静かだ。異様なまでに静かだ。炎が、家が燃える音以外に何も聞こえない。


「はぁ、はぁ、だれかぁぁぁーーーー!!!!!いないのかぁぁぁーーー!!!!!」


 力の限り叫んだ声が、空へと吸い込まれて消えていく。


 そんははずはない。こんなことありえない。あっていいはずがない。認められるわけがない。


 だって、返事がないってことは。


「……うそだろ」


 もうだめだ、両足に力が━━━入らない、




 * * * * *




「━━━━━━」


 ただそこに力なく座り、眼前に広がる炎を眺めていた。


 空から降る雪が積もり、一面に銀世界が広がっている。

 本来なら炎と雪、赤と白のコントラストを楽しむ心を自分は持っていたはずだ。

 

 それでも、そんなのを楽しむ心は今はない。自分の心が動かない。今目の前に広がる炎を雪を、そして何より灰を受け入れられない自分がいるのを強く感じる。


 身体が動かない。ボロボロに傷ついているから動かないのではない。現実を受け入れようとしない心が身体を動かさない。


 こんなはずではなかった。自分は冒険者になってから、完璧とは言えないが、順調な道のりを歩んでいるつもりだった。冒険者ランクだって、今日の依頼で1つどころか2つ飛ばして、彼女のランクさえも予定だったのだ。


『お前の騎士になって、お前を一生守ってやる』


 あの時、交わした言葉が、あの時は、どんなに過酷な世界の理不尽でさえ、吹き飛ばすことが出来たであろう約束の言葉。それが今となっては心を蝕む呪いの言葉となっていた。


 英雄になると約束した。それは彼女の為だけじゃない。それは彼との約束。


『僕ね、いや、僕達は、英雄になりたい』『俺達は絶対に死なない。ミラは俺が守るから』『頑張って私を守ってね。未来の英雄さん』


 英雄とは一体何だったのか。英雄とは、どんな苦難をも乗り越え、皆を救う存在ではないのか。少なくとも自分は、そう信じてきた。そうなろうと今まで努力をしてきたつもりだ。 

 周りに恨まれようとも、悪魔だと蔑まれながらも、自分自身が信じる英雄への道を歩んできた。その結果が、自分が英雄になりたいと言った結果がこれなのか。


 お前にはなにも守れない。そう目の前で燃える炎が語りかけてきている気がする。


「うるさい!!!うるさい!!!うるさい!!!」


 炎に向かって叫ぶが返事は帰ってこず、炎は呪詛のように自分に囁き続ける。


『っ!お前だ!お前のせいだ!!!お前がいたから!!!』


 お前には守れない、父親、母親、幼馴染、おばさん、村の皆。約束なんて無意味だ。現実を見ようとしない子供の絵空事。お前は弱い。お前のせいで皆殺された。お前が悪魔だから。呪われた存在だから。お前は騎士になれない。お前は英雄になれない。


「━━━━━━!!!!!」


 声にならない叫び声が、誰もいない空に向かって響き渡る。星空は綺麗だった。星空は変わらない。騎士になると、一生守ると約束したあの日と変わらず、星々が綺麗に輝いている。


 見えるもの、聞こえるもの、肌に感じるもの。全てが自分の夢を、存在を否定しているようだった。




 * * * * *




 どのくらい、ここに座っていただろうか。もう、それすらも分からない。


 炎は燃え尽きた。呪いのような言葉はもう聞こえないはずだ。


 それでも、頭の中で響き続ける。お前は誰も救えないと。


 何かが足元に擦り寄っている。猫だった。黒が混じった真っ白な毛に緑色の瞳をした猫。


「━━、ヒスイ、お前は、無事だったんだな」


 座り込んでいたシュウは立ち上がり、ヒスイを抱きながら、村の中を歩いていく。

 多くのものが瞳に入る。魔物の死体だけじゃない。自分の事を悪魔だと、呪われた存在だと言い続けた村人達もだ。


 ある者は燃え尽き、ある者は腹を喰い破られ、ある者は砕かれた頭から色んなものが飛び出している。


 シュウは歩き続ける。自分の帰るべき場所だった所へと。


「……ただいま、父さん、母さん、フランおばさん、ミラ」


 もはや原型すらない程に燃え尽きた自分の家に入る。


「ランクアップのお祝い、したかったな」


 両親は、ミラは、フランおばさんは、自分の為に一体何を用意してくれていたのだろうか。


「……うん、大丈夫だよ、皆」


 シュウは家を出る。これは旅立ちだ。英雄でも騎士でも無い、新たな夢。


「俺は大丈夫だから。皆の仇は、俺が討つから。だから、心配しないで」


『いってらっしゃい』


「うん、行ってきます」


 皆の声が、聞こえた気がした。





 ━ ━ ━ ━ ━ ━

これで第一章という名のプロローグが終了となります。

ありがとうございました。


幕間と番外編を挟んだ後、第二章開始となります。

ご期待頂けたら幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る