〖剣帝〗がインストールされました①

 君は誰だい?

 俺は今、その問いの答えを探している。

 人間は生まれた瞬間、自分ってやつが確定する。

 どれだけ努力しようと、自分以外の誰かにはなれない。

 俺はレオルスだ。

 それは揺るがない事実で、代わりようのない現実。

 だけど……。


「……剣帝」


 俺は右手に握った剣を見つめる。

 身体が勝手に動いた。

 まるで俺の中に、自分以外の誰かがいて、その誰かが身体を動かしたように。

 パチパチパチと、拍手の音が響く。

 俺は彼女に視線を向ける。

 美しく、謎多き少女に。


「おめでとう。やったね」

「……君は――!」


 誰なんだ?

 その問いをかける前に、俺は膝から崩れ落ちてしまう。

 全身に痛みが走る。

 

「くっ……」

「全身打撲に骨折もしてるよね? 内臓は無事かな? よくそんな状態で生きていられたよ。奇跡に等しい」

「はぁ……っ……」

「回復系のポーションは持っていないのかい?」

「それなら……ポーチの中に……」


 落下の時に腰のポーチも外れて転がってしまっていた。

 視界の先にあるのに、身体が痛くて重くて、上手く動かせない。

 さっきはあんなに軽く動けたのに。

 すると、ライラと名乗った少女は軽々とステップを踏むように歩き出し、ポーチを拾ってくれた。

 そのままクルリと方向を変えて、地面でもがく俺の下に歩み寄る。


「私の正体が気になるよね? 教えるよ。ゆっくり休みながらね」


 そう言いながら、彼女は地面に座り込み、俺の頭を自分の膝に乗せる。

 俗にいう膝枕という状態だ。

 可愛い女の子に膝枕されるなんて、人生で初めての経験だった。

 こんな全身ボロボロで泣きそうな状況でなければ、ドキドキして胸がいっぱいになっていただろう。

 彼女はポーションを取り出し、俺の口に運ぶ。


「飲んで、ゆっくり」

「う……」


 ごくりとポーションを飲む。

 普段はカインツたちに飲ませるために用意した回復系のポーションだ。

 ギルドから支給されたもので、効果も高い。

 打撲なら一瞬で回復し、傷ついていた内臓も修復される。

 骨折の治癒にはしばらく時間がかかるけど、すぐ動ける程度にはなる。


「ありがとう。もう大丈――夫!」


 起き上がろうとした俺の身体を、彼女はぐいっと抑え込み再び横にした。

 驚く俺に、彼女はニコリと微笑みかけてくれる。


「無理しなくていいよ。ここはしばらく安全だから、身体と心を休めるといい。ポーションで傷は癒えても、心の疲労は回復されない。疲れているよね?」

「……ああ」


 疲れているよ。

 いろいろなことが一度に起こり過ぎた。

 本来ありえないボス級モンスターとの遭遇に、カインツたちの裏切り行為。

 絶体絶命の状況で、謎の少女ライラに出会った。

 俺は改めてライラの顔を見つめる。

 本当に綺麗で、髪と瞳なんて見ていると吸い込まれてしまいそうだ。


「……君は何者なんだ?」


 俺はようやく、聞きたかったことを口にした。

 突然目の前に現れて、世界図書館の管理者とか、訳の分からない単語を並べられて……。

 でも、彼女に触れた瞬間、俺のスキルは発動した。

 記憶媒体にしか発動しない『インストール』のスキルが、どうして人間の女の子に発動したんだ?

 それに俺は見たんだ。

 無数の本が浮かぶ不思議な世界を。

 その中の一冊を開き、読み取ることで流れ込んできたのは、主人公が物語の中で体験した人生だった。


「薄々気づいていると思うけど、私は人間じゃないよ。見た目は人間だけどね」

「……やっぱりそうなのか。だったら何なんだ? 人じゃないなら……モンスター……には見えないけど」

「当たり前だよ。一緒にされるのは心外だなー」


 彼女はプンプンと不機嫌な顔をする。

 本気で怒っているわけじゃなくて、そういうポーズなのがわかった。


「さっき、私に降れた時にお前さんは見たはずだよ。私の中に広がる世界を……何があった?」

「本があった。無数の……どれも見たことがない本ばかりだった」

「そう。その本たちはね? いつかどこかの世界で、誰かが歩んだ一生を記録した本なんだ。簡単に言うと自伝かな」

「自伝……じゃあさっき見たのは」

「〖剣帝〗、そう呼ばれた一人剣士の一生だよ」


 あれが、実在した誰かの生涯だっていうのか?

 剣を求め、剣に生き、最強を目指して歩き続けた男の生涯。

 数々の強敵と戦い、仲間を失いながらも止まることをしなかった気高き魂を感じた。

 あれはまさに、英雄の歩みだ。


「私の中に記録されているのは、自分以外の名を与えられた者たち。〖剣帝〗、〖賢者〗、〖魔王〗……伝説として語り継がれる偉業を残した者たち、言い換えれば英雄たちだけが、私の中に記録として存在し続ける」

「英雄たちの……記録」


 俺は思い返す。

 彼女の中に存在した本たちの数は、数百……いいや数千に達していた。

 剣帝と呼ばれた男、それと同じような偉業をなした人物が、あれだけいるというのか?


「この世界に……それだけの英雄が……」

「違うよ。この世界に限らない」

「え?」

「お前さんは知らないだけで、世界は無数に存在しているんだ。よーく思い返してごらん? お前さんが見た剣帝の記憶も、この世界ではないだろう?」

「……そういえば」


 見たことがない文化、言語、建物の構造。

 世界の景色もまるで違った。

 今より古い時代の話なのかと思ったけど、根本的に違うのか。


「世界は……無数に存在する?」

「そうだよ。ここではない別の世界で紡がれた英雄譚も含めて、私の中には保管されている。言っただろう? 世界図書館だって!」


 彼女は自分の胸に手を当てる。


「私のこの身体こそが世界図書館、そして私の意識が管理者なんだよ!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る