【長尺編集版】 澪から始まる異世界転生譚・少年編~手違いで死んだ俺、女神に最強の能力と武器を貰うも、スタート地点がド田舎だったのでスローライフを目指す事にした~

you-key

第1章【幼年期の俺。零歳~十歳】

プロローグ【30から始まる異世界転生】



◇30から始まる異世界転生◇


 「おめでとう」……家族から頂いた、何とも言えない簡素かんそなありがたいお言葉ラインと共に、俺はめでたく三十歳になった。

 ああ……そうだよ、見事に魔法使いに昇格しょうかくさ。


 趣味しゅみと言えばネトゲと映画鑑賞。

 魔法使いって言えばわかるだろうが、当然彼女なんていた事もない。

 言われてみれば、昔からそういう努力もしてこなかったしな。


 学生の時から都内に一人暮らしで、仕事はもっぱら自宅でPC作業。家からなんてほとんど出ない。出たくもない。

 食事も宅配サービスで済ますのがほとんどで、たまに自炊するのもお湯を入れるだけの簡単なお仕事だ。

 もしかしなくても、隣人からは引きこもりと思われているだろう。

 だからと言って、社会不適合者ふてきごうしゃと思われるのはしゃくだ。

 何も、自分から望んでこう言う生活をしているのではないのだからな。


 たまたまPC周りの作業が得意で、たまたま家でも仕事が出来る状態だからそうしているだけで、たまたま環境かんきょうがそう言う事にとがめが無いってだけであって、それを変なうわさでもされちゃあたまったもんじゃない。


 うるせっ。言い訳じゃねーよ。


 そう。だから、そんな事を言われたくないから俺だってたまには外に出るさ。

 それこそ今日だよ。三十歳の誕生日、誕生日だぞ?

 せっかくの魔法使いになったんだ、ならせめて自分にいいものを買ってやろう。ご褒美ほうび誕プレって奴だよ。


 だらしのない伸びっぱなしのひげって、滅多めったに着ないブランド物の服を着る。

 この服だって自分で買ったものじゃない。高校卒業の時にプレゼントされたものだ。

 それを、十年以上った今も着れるんだ。物持ちがいいってもんじゃないだろう?


 さて、街に出てどこへ行く?いいもんを買うって言っても、別に高級時計とかが欲しい訳じゃないんだ。高級品に興味きょうみもないしな。

 そうだな……精々、趣味しゅみのネトゲに使う高性能PCを買い替えるくらいだろう。

 しかし今や、それもネットで買える時代だ。わざわざ街に買いに行かなくったって、数日も待ちゃ知らんうちに届くからな。皆だってそうだろ?


 なのに――何故なぜ、俺は外に出ちまったんだろうな……

 この後に起こる事態が予測出来ていれば、絶対に外なんか出ねーのにさ。





 PC機材と言えばアキバだろう。

 自作PCのパーツを買いそろえに、俺はルンルン気分だ。足取りも軽い。

 気付けば急ぎ足でアキバに向かっていたよ。やっぱ、それなりに楽しみだったんだろうな。誕生日だもん。


 給料も振り込まれたばっかで、財布さいふはウハウハですよ。

 普段は使わない金も、今日ばかりは飛んでけ飛んでけだ。

 いっそモニターを五~六台増やすか?

 もともと使ってる趣味用しゅみようのPCもそろそろ動きが重い。

 何タイトルものネトゲを遊んできてるし……ほら、他にもいろいろと使うだろ?魔法使いならさ?


 そんな俺は、買い物の見積もりを計算しながら財布の中身とにらめっこをしていた。店の前・・・でだ。

 何故ならば、前にいたカップルが絶妙ぜつみょうにウゼぇんだ。人前でイチャイチャしやがって、全然進みもしねぇ。

 どうせこの後ホテルでも行くんだろ?こんなオタクの根城に来てんじゃねーよ。


 ――って、男チャレぇな。女も女でギャルギャルしいと言うかなんというか、まぁお似合いのカップルなんじゃねーの?死ぬほどウゼぇけど。

 ああもう、早いとこ自分の誕プレ買って、帰ろ。


 俺の顔にも出てただろうそのウザさの表現を、周りの仲間オタクたちも理解してくれたのか、俺に共感の視線しせんをくれる。

 そうだろそうだろ。ウザいよなぁやっぱり、伊達だてに魔法使い仲間じゃねーって事だろぉ!?

 勝手に自分の仲間にされた客たちだったけど、何だか顔が強張こわばってねーか?

 そんな変な空気の中、不意に俺の肩が叩かれた。

 ポンポン――と、それはもう鳥の羽ででるようなソフトタッチだったね。


 俺がつい反応して、「なんですか?」と、振り向いた瞬間。

 そこに居たのは背の低い女性だった。黒髪の、前髪の長い、ちょっと特殊な化粧けしょうをして、ゴシックな黒い衣装をまとった、いわゆる地雷系女子だ。

 だが、顔は中々に可愛いのではないだろうか。


 涙目で俺を見上げる視線しせんは、もう空でも見てるようにまっすぐであり、いっそ俺の事は見えていないのではないかとも思えたね。

 そして、俺が不思議ふしぎそうに声を出そうとした、そんな一瞬だった。


「……あ、あの……どうしたんで――」


 ドスッッ――!!


「……え……?――は?……」


 一瞬だった。

 彼女は一言「――邪魔」とつぶやき、俺の胸……心臓を一突きにしていた。

 ドサリ――と倒れる俺。もう、何が何だか分からなかった。

 ただ、そんな中でも聞こえるのは周りの声で。


 「男が刺された!」「血がぁぁぁぁ!」「な、なんでここに!?」「うそ。あぁ、間違えたんだ?」「け、警察を呼べっ!!」「救急車が先だろ!」「ち、違うんだよ?」「――その女……誰なの?」「お、おい、意識がないぞ!」「応急措置しろよ!」「な、なぁ?は、話をしようぜ?」「――ねぇ、その女……誰よ?」……と、はっきりと客たちの声が聞こえていた。


 その中からは……聞こえるよな。俺を刺した女の声もさ。

 そして最大限に理解してしまったのは……


 ――俺は死ぬんだな。それだけだった……




「――がはっ!!いっ……たく、ない?」


 ん……ここは――って、あれ……?俺、本当に死んだのか?確か……肩を叩かれて、振り返ったら地雷メイクの女がいて……あぁそうだ。俺、その女に刺されたんだわ。


 一瞬だったな。痛みも何も無くて、感じる前に事切れた感じだったな。

 胸、つまり心臓を刺されたって事は……肋骨ろっこつを貫通だろ?

 殺意ありすぎだろあの女……


「ここは……何だ?やけに不思議ふしぎな場所だな」


 これはあれだ。つまりは天国ってやつかもしれない。

 真っ白くてだだっ広い空間。何も無くて、ただただ空白。

 白い紙で箱を作ったような、そんな感じ。


「ここが天国なら、一度はおいでじゃねーよ……酒も女もねーじゃねーか」


 それにしても……何で俺は刺されたんだ?

 思い出そうとしても、まったく面識めんしきのない女だった……いや、知らないうちに出会ってたとか?

 いやいや、そんな馬鹿な話があるかよ。

 だとしたら何で刺されるんだって話だもんな。


 俺がまったく面白みのない事を考えていると、目の前に光る球体が現れた。


「――うおっ!な、なんだ急に……まさか、天国じゃなくて地獄じごくに行くのか?」


 うん。それなら自覚ありだ。

 三十年生きて来て、親孝行もしていなければ社会貢献こうけんのなにもやって来ていないんだ。あぁ悪い、するつもりも無かった。だな。

 だから、もしどちらかに行くとするなら……地獄じごくだろうって、ガキの頃から思ってた。


「う~ん、それにしても……何で俺は刺されたんだ?自慢じまんじゃないが、女の子の知り合いなんていないぞ?」


 当然、俺を刺したあの女も知らないよ。

 ん?いや……ちょっと待てよ?冷静に思い返してみよう。


 あの時、倒れた俺の前にいた男……ウゼぇカップルの男の方な。

 あの男が、倒れた俺を無視してなんか言ってなかったか?


「そうだ。確かになんか言ってたぞ」


 俺は腕を組んで、う~んと考える。

 すると、俺の前に現れた光る球体が突如とつじょ


『――そうです。あなたは死にました、手違いで』


「なるほどね、手違いか……うんうん」


 そうか。俺はきっと、あの男と間違えられたんだ。

 どこをどう間違えればあんなチャラい男と間違うのだろうか。


 心外だぜまったく。こんなさわやかな男を捕まえて、チャラ男と間違うなんて。

 あーでも、あの女……俺を見てるようで、遠くを見てた気もするな。

 それだけ余裕が無かったのか、それともそこまでの殺意があったのか。


『――さ、さわやか、それは自称じしょうでしょう?』


「いやまぁ、そうなんだけど――って!なんだ!?何処どこからだっ!?」


『――目の前です。あなたの目の前』


 おどろいた。俺の目の前の光る球体が……綺麗な声を出してやがる。

 声を出す度に点滅てんめつして、鳥のような声で俺に話しかけて来る。


 いや待て、俺じゃないかも知れない……だってこんな綺麗な声、声優でしか聞いたこと無いし。


『――あなた以外ここにはいないでしょう?』


 む、それもそうだ。俺は球体をジッ――と見て、言葉を選んでしぼり出そうとしたのだが。


「え、えっと……そ、その……どちら様でしょうか?」


 おっといけない。持病じびょうの人見知りがでてしまった。

 視線を彷徨さまよわせて、俺は目をらす。

 そもそも球体に目なんてないが、どことなく見られてる気がすんじゃん!


『私は、女神……【女神アイズレーン】です』


「――女神さまなら姿見せろや」


 あ、やべ……つい思ったことを。


『残念ですがそれは出来ません。この世界はイレギュラーな状況に対処する為の場所……つまりあなたの死は――イレギュラー……手違いなのですから』


 手違いで殺されたのか?俺は。

 三十歳の誕生日に?自分で自分に誕プレを買いに行くなんて言うこっずかしい事をしてる最中さいちゅうに?


『……そう言ってしまえばそうとしか言えませんが。とにかく私の管轄かんかつの世界で、あなたは殺害されたのです。これは神の決まりで、死者は次の世界に転生させなければなりません……』


「……転生?」


 それはつまり、生まれ変われるって事だろ?マジ?


『――マジです。しかし、行く先は残念ですが選べません』


「は……?なんで?転生出来るんなら、ゲームの世界とかにしてくれよ。デスゲームとかさ、死んだら終わり的な?」


 あこがれだよな。ゲームの世界。


『――残念ながら、その世界はサーバーが一杯なのです』


 おい、しれっと異世界をサーバーって言ったなこの女神。

 なに?そんなに転生する人間いんの?


『言ったでしょう、イレギュラーだと……本来は、突発的な事で寿命じゅみょうが尽きた人間や、病気で亡くなった……惜しくも人生を終えた人間を転生させ、私たち女神が能力や武器を与えるのです』


 おお!異世界転生の贈り物ギフトって奴だな。


『今言った通り、あなたはイレギュラー……本来死ぬはずのない人間です。寿命もあったし、病気にかかる未来も無かった。なぁんでここに居るんでしょうねぇ~』


「……おい、急にやる気ねーな」


 面倒臭めんどうくさそうにしやがって。

 つまりなんだ……俺は本来、あそこで刺されて死ぬはずじゃなかったって事か。

 それがなんかの手違いで、偶然ぐうぜん死んじまったってか?


『ま、そういう事ね~。本来転生するはずのおじいちゃんが、奇跡の復活を果たしちゃってさ~』


「死んでないならそれでいいじゃねーか!死ぬのを待ってるみたいに言うなよ!!おじいちゃんが可哀かわいそうでしょーが!!」


 つーか、この……【女神アイズレーン】だっけ?

 何か本当に女神かあやしい限りなんだが。

 言動も若干……変わって来てて、なんかスゲー胡散臭うさんくさい。

 急に話し方が脱力だつりょくするし、光る球体もフワッフワと俺の周りを行ったり来たりして動きがうるさい。

 良く聞けば、声もおさなく聞こえるんだが。いや、声は綺麗だけども。

 だから俺は聞いてみる。


「――なぁ、アイジュ……」


 やっべ……んだじゃん。


んでんじゃねーわよ』


「うるせっ……人と話すのは久しぶりなんだよっ!!」


 仕事はもっぱらメールでのやり取りが多かったんだ、別に好き好んで話す必要が無かっただけで、別に対人関係が苦手じゃない。いや本当に。


『まったく……アイズレーンよ。【女神アイズレーン】……それでもむならアイズでいいわ。面倒臭めんどうくさいし』


 妥協だきょうしやがった。

 何だかめちゃくちゃ舐められてる気もしなくもないが、仕方が無い。


「分かった。んじゃアイズ……単刀直入に聞くけど、お前本当に女神か?」


『――んなっ!し、失礼ね!!女神に決まってんでしょーが!!どっからどう見ても女神でしょ!?』


「どっからどう見ても球体だっつーの!」


 アイズは『あ!そーだったぁぁぁ』と、もうポンの確信しか持つことの出来ない言葉を出しやがった。もう……ついてねーな俺。

 俺は何もない真っ白い空間に胡坐あぐらをかいて座り、それこそ面倒臭めんどうくさそうに聞く。


「で、その自称じしょう女神さまが、なんで転生の作業なんてしてんの?」


『――自称じしょうじゃない!!れっきとした女神だっつーの!ただ新人なだけで!ちゃんと女神だしーだ!』


「――ほう。新人ねぇ」


 ほら見ろ。やっぱそんなとこじゃねーか。

 どうせあれだ、何かミスって間違って俺を選んじまったんだろ?


『そう、新人だけど女神。それに今回のイレギュラーだって、私のミスじゃなくて先輩せんぱいの……あ!しま……って違うし!』


 遅いって。けどそうか、なるほどな。

 俺の前に転生する筈だったじいさんが奇跡の生還をしたせいで、イレギュラーが起きて、その先輩せんぱい女神がさじを投げた訳だ。

 そんで、このアイズが代わりに俺を転生させるって言うんだな。


『と、と、とにかく……転生先は選べないから!サーバーパンク状態だから!』


 だから世界をサーバーって言うなよ!俺たちの世界がゲームみたいだろうが!!

 いや……もしかしたら神様からすれば、実際そうなのかもしれんが。


「いやもういいよ。適当で……異世界に転生して、勇者とか魔王とかの世界に行けるなら、もうなんでもいいや、はぁ……」


 ため息をいて、投げやりに俺は言う。

 詰まる所、早いとこ終わらせたいんだろうしな、このアイズって女神も。

 俺も、さっさと転生して忘れたい。


『ふっふ~ん、それは安心していいわ。空いてるサーバー、じゃなかった……異世界でいい所があるの。そこに転生させたげる』


「へぇ……んじゃそこでいいよ」


『オッケー。それじゃ特典ギフトを選びましょう!確かここら辺に……っと、あれ?どこだっけ……えっと、え~っと』


 ガサゴソと何かをまさぐる音が聞こえるが、もしかしてこの球体ってカメラかなんかか?


『あったあった。え~と何々?特典ギフトは一人一つまでで、今なら能力【無限むげん】がオススメだってさ。武器なら【魔剣カラドボルグ】ね。どれがいい?』


 球体には、様々な名前の能力や武器の名前が映されていた。


「うわぁ、めちゃくちゃそれっぽいじゃん……」


 見てただけで、何だか面倒臭めんどうくさくなってきた。

 俺はいっその事【無限むげん】でいいやと思い、アイズに言う。


「んじゃ【無限むげん】でいいや」


 何となく効果も想像できるし、聞かなくても分かるだろ。

 数字に関わるものだろうと勝手に解釈して、俺はその説明を受けなかった。


 武器は、まぁ何とかなるだろ。買えばいいし。

 俺が色々考えていると、女神アイズは。


『説明聞かなくていいわけ?』


「ああ。いいよ」


 だって無限だろ?そんなのMPが∞とか、ステータス数値がMAXとかさ、考えられるじゃないか。魔法を使い放題とかだろ。


『まぁいいけどね~。え~っと、能力選択は【無限むげん】っと……選択して、念の為に他のを解除……っと』


 おいおい、そう言うのってミスると怖いぞ?

 黙って選択だけしとけ~。


『んで、武器は無しだから……全解除して。よしっ!出来た!!』


「終わった?」


『終わったー!それじゃあ異世界に転生させるわよ?言っておくけど、赤ん坊から・・・・・だからね!』


「――は?」


 は?マジで?赤ん坊?赤ちゃん?ベイビー?このまま転生するんじゃねーの?

 あ、いや……このまま転生したら30歳の魔法使いだからいいのか……?

 でも、赤ん坊からやり直しってのもきつくないか?


『少しは我慢がまんして。イレギュラーな上に能力までつけたんだから、時間の経過くらい大目に見なさいよ!』


「自意識は!?」


『大きくなれば転生前の記憶も自然に思い出すわよ。(多分)』


 おいこら。多分って聞こえたぞ!


『はい聞こえない~、それじゃ行ってらっしゃい!よい異世界転生を~!!』


「ちょっ……まだ話……」


 まだ聞きたい事あるんだけど!?

 なぁ!どんな世界のどんな街!?勇者とか魔王とかさ!そういうのあるんだろ!?


 あぁくそっ!もう声が出せねー!!


 ――おわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


『はーい。いってらー……ふぅ~疲れた……ん?あれ?……能力画面、なんか変?……あれ?あれれ……?』


 その画面は、全解除を押したはずの能力と武器の画面だった。

 しかし、項目こうもくの全てにチェックが入っている。


『……あれ、もしかして間違えて、全選択してた……やば……』


 こうして、三十歳の誕生日に命を落とした男の、異世界転生が始まるのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る