第41話

原因もっと紐解けよ!

内気な性格の子に干渉的な親

そんなのどこにでもいるよね

じゃあ

どこにでもいる繊細な子に

周りの方から積極的に声掛けたりした?


みんなの輪に入っても

あたしの中身空っぽだし

面白いことも言えないし

すぐに経験値やバイタリティの差を感じて

卑屈になって目立たないようにする癖が身についてて

それを繰り返して過ごしていく度に

そもそもそうしていくことが

当たり前になっていて


次第に居心地悪くなってって

距離置くようになってって

自ら自演壁作ってしまうのが

身に付くのも

当然に自分を守るすべなのです

当たり前なその流れを

先生も

大人たちも

NPOも誰も発信しないよね

そんなことで一体あたしはどこに相談したらいいんだか


年相応の経験させてもらえないんだから

引きこもったあとに

『親の過保護』っていうささいなものが原因かもですが

正直そこにしか矛先向けられないから

家で暴れるみじめな自分を自傷したり


何度も言いますが

そうなる未来と招いた原因を

わかってるからこそ

学校の話でいうと

自演壁作り上げて

身から出た錆に憤って

ストレスと魂のバランスに必死に整えて

学校しんどーって生きてるシね

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る