第2話 月夜にブラッディランス


 ――ナイアンさんはリーナのことを姫さま、と呼んでいる。ナイアンさんも漫画で見た執事さんのような格好で、夜の海には変だ。なにより、ボクの視界に突然現れた、不思議な人たちだ。


「ナイアン、笑ってないで準備をせよ、いまからやるぞ。勝負だ、レイジ」


 そう言って、リーナは木の棒をぶんぶん振り回し、にひひっと口元に笑みを浮かべた。


「姫さま……折角、自由行動の最後、ここに来れたのだから、レイジ君と遊びたい。と、素直にそうおっしゃれば良いのですよ」


「ナイアン、遊びではない。これは修行だ。身を守るため、剣の修行をしたほうが良いと言っていたではないか」


 やれやれと言いたげに、ナイアンは肩をすくめる。


「レイジ君、よろしく。わたしはフィオリーナ様の……側付きで、ナイアン・シェイカーと申します」


 背が高く、細身で……なんだか、優雅って感じの人。金の髪に金色の眼、背筋がピッとしている。


「ボクは、早瀬玲司です」


「と、言うわけで、ぼーっと姫さまに、見惚れていたレイジ君。わたしの特殊な木刀を貸そう。――それで、修行にお付き合いしてもらっても?」



 ――――



 「えいっ」っと、リーナが片手で打ち下ろす。ポコンっ! リーナの木刀が玲司れいじの頭に当たった。木刀にクッションを付けているのだが、結構痛い。――痛い、というよりも、頭がぐわんぐわんする。その場で頭を抑えてしゃがみ込んだ。


 玲司れいじは勝負の時も、目の前で動く彼女に見惚れていた。


「こころ此処ここらず、といった感じだったね、レイジ君」


「むぅー。エラそうにしていた割に、弱っちぃではないか」


 リーナが頬を膨らませ、しゃがみ込む玲司に近づき、ゆびを差す。――その時だった。


『姫をかばえっ!』玲司の頭に直接、声が届いた。同時にリーナの背後に、異国の黒い文字が回転している。――ヴォンッ! 文字の中心に闇の空間が出現した。


 咄嗟にリーナの腕を、玲司は力強く引き寄せる。

 腕を引っ張る反動で立ち上がり、リーナを背後に庇う。

 闇の空間から、バチバチィと音を立て、赤黒い槍が玲司の眼前がんぜんに迫り来る。

 玲司は恐怖のあまり、片手に持つ木刀で、力任せに払い退けようとした。


 バギィィイ! 木刀は微塵みじんに散らばり、槍の軌道がれる。

 赤黒い槍は玲司の頬を掠める。シュッ! 髪と血を飛ばし、砂に刺さる。そして消滅した。

 玲司は槍の振動に頭を揺さぶられ、ふらふらと片膝を突きそうになるが、持ち堪える。


 辺りがシン、と静まり返る。


 一瞬の出来事だった。たまたま運良く槍が木刀に当たり、頬を切るだけで済んだ。


「なっ?!」ナイアンから声が漏れ、驚愕の表情で玲司を見る。


「えっ? なに、いまの」


 玲司の足にしがみついていたリーナが呟く。そして、キュッと閉じていた目を開き、震えながらナイアンを見た。

 ナイアンはリーナの視線を受けたことで、はっ! と、我に返り、冷静さを取り戻した。


「追尾攻撃です。空間を超えさせる程の……。しかし、これ程の干渉力を使えば、しばらく敵も動けないはず。――今回はレイジ君に助けられました」


 槍の振動で頭を揺さぶられ、意識が朦朧もうろうとする中、玲司はリーナを見た。リーナも同じタイミングでレイジを見上げたので、目と目が合う。まだ少し震えているが、うるおう紫の瞳は、しっかりと玲司を見つめていた。


「あぁ、無事で、良かった……」


 こころから安心した途端、玲司の緊張の糸が解ける。フッと彼の意識は遠くへと飛び、ふらふらっとリーナに覆い被さるように倒れ込んだ。「きゃーーっ」耳に届いたリーナの声は、玲司の脳には届かなかった。



 ――――



 玲司は目を覚ました。

 星の瞬く夜空が目に映った。

 まだ、ぼーっとしてる。――ん、なにしてたんだっけ?

 頭を撫でられている。ちょっと心地良い。

 目の焦点があってきた。

 玲司は考える力も戻ってきた。


 ――ボクはリーナの顔を下から見ているんだ。透き通るような肌、形のいい顎、春風に揺れる銀色の髪、真っ直ぐ遠くを見る目。ふんわり甘く鼻をくすぐるのは、リーナの匂いなのかな? あれ? もしかして、頭を撫でてくれてるのもリーナ? パッと大きく目を開ける。


 動きに気がついたリーナが下を向き、玲司を見た。わぁっと、彼女の顔がほころんだ。


「あっ、目を覚ました。良かっ……」


 言いかけてリーナは、はっ! と何か気が付いたように表情をつくろう。頬を膨らまし、あらためて玲司を見た。


「気が付いたのか。――ならば、すぐに退かぬか。我の脚が痛いであろう」


「姫さま……いまは、なにか優しい言葉をレイジ君にかける場面ですよ」


「うむ、わかった。レイジ、貴様は今日からわれの家来にしてやるぞ」


「リーナ、全然優しくないよ、それ」


「嬉しくはないのか。だが、我は勝負で一本取ったのだ、レイジが家来になるのは当然であろう」


「レイジ君、姫さまは優しい言葉とは無縁なのです。それに、元の世界に帰れば、自由などありません。ここでは家来という名の友人として接してあげてもらえませんか。あと、二時間ほどしか居られないですけど」


 それから玲司は、一旦家に帰り、こっそりお菓子とジュースを持って、海岸に戻ってきた。妹の絵梨花えりかには見つかったけど、内緒にしてもらった。


 それから二人でコンソメパンチを食べながら、色んなお話をした。かっこいい父ちゃんのこと、可愛い妹のこと、学校でのこと。楽しそうに、そして不思議そうに聞いてくれた。

 リーナは、我は国民の為に、とか、国民の模範がどうのって、なんだか窮屈そうだった。そして、家庭の話になると、口が重くなる。あまり深くは聞かれたくないようだったので、リーナが話す言葉に耳を傾け、うん、うんって聞いていた。


「本当は姫さまはここで、色々と見て楽しむつもりだったのだ。――だが、ロッテルメイヤーの姫としてでは無く、子供同士として気兼ねなくきみとお話できたことが、何より楽しそうだった。レイジ君、感謝する」


「ナイアン、レイジは我が家来だぞ」


「だ、そうだ。――なにか君に贈るものがあると良かったのだが」


 ナイアンがリーナに視線を送る。

 リーナは胸の辺りをキュッと握る。首からチェーンが見えているから彼女もペンダントをつけているのだろう。そして、はっとしたように顔を上げ、立ち上がり、「んしょ」っと、手元の木刀を手に持つ。


「レイジ、これをつかわす」


 リーナは座っている玲司の肩に木刀を当てた。


「我が訓練用の特殊な木刀じゃ、これで毎日素振りでも、稽古でもはげめ。格段に強くなるぞ」


 そう言って木刀を玲司に手渡そうとする。


「姫さま……まだその歳では、叙勲出来るような身分ではありませんよ。それに、その木刀は姫さまが力を得るためのもの。ここに置いていくのは、よろしくないかと」


「レイジは我のものだから良いのじゃ。それに我は王族。助けられた礼も無しでは、国の沽券こけんに関わるであろう」


 たどたどしくリーナが訴える。玲司が受け取ると、木刀は木の色を手元から黒く変化させた。ナイアンの視線が刺さる。


「姫さま……そろそろ来ます。では、レイジ君、お別れだ」


 ヴォン! 複雑に回転する、黒い異国の文字が宙に現れた。ナイアンはそちらへ向かい、リーナを待つ。


「元気でな」と、玲司はリーナに手を差し出す。

 名残惜しい気持ちを押さえ込もうとするが、目に溜まる水分で視界が滲む。「変な顔をするな、我も変な顔になるではないか」そう言って玲司の手を握り返し、すぐにナイアンの方へと駆け出した。


 玲司も歩いて近づく。

 リーナがナイアンの隣に立つ。

 サラサラっと髪を揺らし、くるんっと、彼女は振り返る。

 その反動で胸に隠れていた珊瑚のペンダントが服から飛び出す。


「えっ! なんで?」


 玲司は自分のペンダントを取り出し、見比べる。自分のと同じ貴重な珊瑚のトップが、リーナの首元に揺れている。


 リーナも目を見開き、口に手を当てる。


「では、また」と、ナイアンがリーナの手を引き、二人は一緒に文字の中へと姿を消した。


 ――また、いつか会えそうだね。レイジ君。


 一度振り向いたナイアンの口が、そう動いたように見えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る