第7話 日常のヒビ割れ

 さて、4代目関東公方かんとうくぼうとして新たな一歩を踏み出した幸王丸こうおうまる


 関東公方として相応しい教養を身につける為、日々英才教育を受けている。


「だから、そこは違うと何度も言っているだろうが!」

 講師役は叔父の足利満隆あしかがみつたか


「ううっ、こんなの難しくて分からないよ」

 幸王丸が嘆く。


「そんなことはない! 満兼みつかね兄さんは生前文句一つ言わず勉学に励んでいたぞ。お前もこれくらい、ちゃっちゃとやらんかい!」


「てゆうかさぁ、間違いを指摘してばかりじゃなくて、少しは正解への足掛かりになることを教えてよ、満隆みつたかおじさん」


すると満隆の顔は見る見る赤くなっていく。


「甘ったれたことをほざくな、この馬鹿者が〜〜っ! それにおじさん呼ばわりするなって何度も言ってるであろうが〜!」



 こんな毎日が続いていた1410年8月15日、鎌倉御所かまくらごしょにいる幸王丸こうおうまるの元に良からぬ報せが舞い込む。


「えっ、嘘でしょ?!」


「……恐らく、間違いございませぬ」


 報告に来た関東管領かんとうかんれい山内やまのうち上杉憲定うえすぎのりさだは険しい表情をしている。




「そんな……、絶対に嘘だ……、満隆みつたかおじさんが謀反だなんて……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る