第12話 芸

「なんとこの二人、水の中で軽く小一時間、息を止めたままでいられるのです!」


 司会の言葉に、客たちは隣り合った者同士で、「うそだぁ」「まさかね」などと驚きの感情を共有し始める。


「小一時間? そんなに? 死んじまうよ」

「ほんとに出来るのか?」


 背中をつついてくる幼馴染に、月子は振り返った。


「私も初めて見るんだもん」


 知らないよ、と言いつつ、月子は確信していた。


――死ぬはずないじゃない


 姉弟はこの村は初めてだが、巡業自体は初めてではないのだ。既に何度もこの芸を客に披露してきたと言っていたし、彼らの語った出自が真実であることを、月子は疑っていなかった。


 水音が聞こえて、二人がタライに顔をつけたのがわかった。

舞台の上に視線を戻し、月子はその光景を見守った。


「ただ待っているだけでは退屈なので、時間を計る傍らで歌いましょうか」


 司会の男の明るい声と共に、楽器を手にした数人の芸人たちが舞台に出てくる。

陽気な音楽に、客たちの手拍子が重なっていった。


 タライに頭を突っ込んだまま、緋奈も龍も基本的に微動だにしない。

時折背中を芸人達につつかれると、片手を上げて手を振って見せる。その動きには、少しも苦しそうな様子はなかった。


「うそだろ……」


 どよめく克輝と友人の声が聞こえる。


「龍。緋奈ちゃん」


 二人の名前を呼んだ月子の小声は、手拍子と楽器の音に掻き消されて、誰にも聞こえなかっただろう。


「はい! そこまで。小一時間とまではいきませんが、もういいでしょう。ちょうど十五分が経ちました。皆様、よろしいですね?」


 司会の男の合図と共に、楽器の音が止む。観客たちの反応に目を走らせ、司会者は大きく頷いた。そして彼は、相変わらず水の中に頭を入れたままの二人の背中を、トントンと軽く叩いた。


 顔を上げた姉弟の表情に、観客達は皆キョトン顔だっただろう。


「……本当に息、止めてたのか?」

「確かに顔も髪も濡れてるけど」


 水から顔を上げた直後、大きく空気を吸い込むこともせず平然としている。緋奈は微笑み、龍は無表情のままだ。タライに顔をつける前と、何一つ変わらない顔が二つ並んでいた。


「手品か何かとお疑いですか?――仕方ないなぁ。では最前列のお兄さん方、ほらアナタとそちらのアナタ。タライを確かめて御覧なさい」


 指名された客の男が二人、司会者に促されるまま、たった今姉弟が顔をつけていたタライを確認し始めた。


「いや、どこにも……仕掛けはないみたいだ」


「水を捨ててみます?」


 空っぽの桶が運ばれてきて、その中に水を移す。指名された客の他にも数人が席から立ち上がり、前方へ集まってきた。


「俺たちも行こう!」


 克輝たちも立ち上がり、行ってしまった。背の低い月子からは、すっかりタライは見えなくなってしまったが、彼女は気にしなかった。


――仕掛けなんて、あるわけない


 その時、舞台の上の龍と目が合った。

月子がそうと分かったのは、彼の目が大きく丸められたからだった。舞台の上でひたすら硬いままだった龍が、この時初めて表情を動かしたのだ。


――びっくりしたかな。今日見に行くこと、そういえば話してなかった


 もし自分が見に行くことを伝えていたら、もう少し緊張をとかしてあげることが出来たかも知れない。後で帰ったら、謝っておこう――月子がそんなことを考えた時だった。


「わあぁ!」


 舞台近くにいた観客から、叫び声が上がった。


「化け物!」


 戦慄を叫ぶその声に、同じような叫び声が続く。まるで将棋倒しが起こるように、一つの恐怖がどんどん伝播していった。


「お静かに! 落ち着いてください、お客さん」


 こんな客の反応には慣れているのだろう。司会者と楽器を手にした芸人達は、悲鳴を上げて慄く一部の客達を、陽気な音楽と共に席へ誘導していった。


 月子は黙って、その様子を見守った。


 突然発生した観客たちの恐怖の原因――それは舞台上にあった。


「龍」


 おそらく月子の声は、喧騒の中で彼の耳には届かない。


 濡れた顔と首を拭くためか、それとも当初からそれを見せる目的があったのか――――龍は身につけていた白い開襟シャツを、脱ぎ捨てていた。


 上半身裸になった、彼の首から背中。


そこにあったのは、月子が彼と出会った日から一日と欠かず見せてもらっていた、あの美しい極彩色の鱗ではなかった。


「これが彼ら、出雲姉弟いずもきょうだいが龍神の血を引く、確固たる証拠!」


 緋奈は長いスカートを、膝下まで捲くりあげていた。相変わらず薄く笑みを浮かべたまま。月子は思わず、唇を噛んでいた。


「蛇だ」


 戻った克輝が、空席になっていた月子の隣で呟いた。

返事を返さず、月子はただ姉弟に視線を固定している。


――かっちゃんは正直者だ


 蔑むために口にした表現ではないことを、月子はよく分かっていた。


 美しかったはずの彼らの鱗は、艶のない黒と灰、そして土色の三色が規則的に並ぶ、さながらシマヘビのような模様を身体の上に作っていたのだ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る