第3章 -2-

Arisaたちと交流するようになってから、どのくらい経っただろうか。


最近は集まれるメンバーでテキトーに集まって、空蝉町の遊戯施設で遊んだり、喫茶店などで談笑したり。

普段は現実(リアル)で会えない遠隔地に住む友人とオンラインで会うような、そんな感覚になっていた。

彼らがAIだという事を忘れてしまうほどに。


───今日は珍しく他のメンバーは用事があるらしく散り散りにログアウトして、残ったのはArisaと俺だけだった。


『二人きり』なのを凄く意識してしまう自分がいる。

初めて出会った時ぶりだ。


話題に詰まるあたり、我ながら情けない...。

学校生活の事も散々聞いたし、よく観ているテレビの話、こっちのドラマの話、味覚の話やペットの話・・・全部話し尽くして、もう話題が思いつかない...。


「そ・そういえばさ、前に変な連中に絡まれた時の瞬間移動とかって、いつでも出来りするの?」

イケてない話題だなーと痛感しながらも絞り出してみた。


『うん...。実は、皆にはナイショにしてたんだけど、あの日くらいから色々と超能力?みたいなのが使えるっぽいんですよぉ。そうだ!一樹さん、一緒に試してみませんか?』


「お?おう。どんな超能力なんだ??」

思いがけない展開になってきた。


『えっとですねぇ・・・「テレポテーション」はあの時の瞬間移動ですよねぇ・・「フレサーチ」っていうのが、フレンド登録した人がどこにいるか見つけられるんです。あれ?今、麻衣さんはメイド喫茶に居るみたいですよぉ。』


「あー、それなら俺たちも使えるけど、他のAIDたちは使えないの?」


『そうですねぇ・・前はこんな事出来なかったので多分...。』


自分のフレンドリストを開いていると、Arisaが覗き込んできた。

近い・・。てか俺のメニュー、見えてるのか?

「ホントだ。麻衣、オンラインになってる。居場所までは見れないや。凄いな・・GPSみたいじゃん。」

Arisaの顔が近すぎるせいか、鼓動が高鳴っていく。

メニューを閉じて、ちょっとだけ離れた。


『あとは~「コール」っていうのがありますねぇ。呼ぶ?呼び寄せる・・かな?』

そう言って、小走りに遠ざかっていくArisa。


30mくらい離れたところで手を振っている。

能力を発動するという合図だろうか。

俺も手を振り返・・・一瞬目の前が真っ暗になった・・・


次の瞬間、俺はArisaの隣に立っていた。

「なるほど!呼び寄せる事が出来るんだな。すげー・・瞬間移動の変化版だな。よし、俺、ちょっと隠れるから、俺の姿が見えなくなったら、5つ数えて呼び寄せてみてくれ。」


『はいです。』


さっきから意識し過ぎてしまって、ホント、どうしたんだろ。

ちょっとの間でも、離れて落ち着こう。


とりあえず、Arisaの視線に入らないように公園のトイレの陰に隠れてみた。


5..4..3..2...


また目の前が真っ暗になった次の瞬間、Arisaと密着する状態になっていた。


「あれー!?」

慌てて距離を取る。


『ふっふっふっ、逃がしませんよぉ~(ドヤ顔)』


「は・ははは(汗)」


『他にはですねぇ~・・「ペアリンク」っていうのと「フライ」あ、これは空飛べちゃいそうですね!』

そう言ってArisaは俺の手を握って目を瞑る。


ゆっくりと浮き上がる。


「ぅお!浮かんだぞ!Arisaaaaaaーー・・」

足元に視線を移した瞬間、バヒューーン!と凄い勢いで空高く舞い上がった。


一気に雲の上に出た。


沈みかけていた夕日が遠くの空を紫からオレンジのグラデーションに染めていて、とても幻想的な光景が広がっている。


「っすっげぇーーー・・・」

『奇麗ですねぇ・・・』


二人、しばらく無言のまま夕日を眺めていた。


ハッと我に返って照れ隠しに話題を切り出した。

「ぁ、もう1つ、ペアリンクってのは、どんな能力なんだ?」


『えっとですねぇ・・フレンドの1人とだけ、普通のフレンド登録よりも強い繋がりになるみたいです。』


「ふ~ん・・フレンド登録の強化版?」


『一樹さん、ペアリンク、してみます?』

じっとこちらを見つめてくるArisa。


「ぉ・ぉぅ。してみ・・」


俺が返事を言い終える前に、Arisaは目を閉じて顔を近づけてきた・・

そして、唇にフワっとした確かな感触を感じた。


これって・・・キ・キス!?


どれだけの間、唇を重ねていたのだろう。

ほんの一瞬だったのかもしれないが、唇には確かな感覚があった。


『ペアリンク、完了したよ♪』


そう言って至近距離から笑いかけてくるArisaの表情が心なしか、より人間っぽくなった気がする。

ペアリンクの影響なのかどうかは解らない。


頭の中は真っ白で何も考えられない。


いつの間にか日は沈み、空には無数の星が輝いていた。


俺たちはゆっくりと地上に降下した。

降り立った場所は、グランピングした山の上だった。

ネオンが輝きだした空蝉町が一望できた。


(もうこんな時間になってたんですね。そろそろ帰らなきゃですね?)

Arisaの声が遠くに聴こえた気がする。


『一樹さん? 大丈夫ですか?』

ボーっとしている俺の顔を覗き込むArisa。


「(ハッ)ご、ごめん、大丈・・夫。うん。」

いろんな想いがグルグルと頭の中を駆け巡り思考が安定しない。

だが、一つだけ確かな気持ちがあった。


俺は、Arisaが好きだ。


そんな俺の気持ちが伝わったのか、Arisaは優しく微笑むとクルリと回って手を振った。

『じゃ、また明日ね!』


無邪気な彼女の笑顔は、いつもより頬が紅くなっているように見えた。


手を振りながら走り去ろうとした彼女の足元に、

あの空き缶が転がっているのが見えた・・・。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る