落選日記

大塚

4月29日 これまでのあらすじ

4月27日


第43回横溝正史ミステリ&ホラー大賞最終選考結果報告を受ける。さすがにメンタルが死ぬ。助けてくれ。

夜少しだけスペースで喋る。聞いてくれたフォロワーさん愛してます。


4月28日


メンタルは死んでいるが池袋で開催されているブルーロック展のチケットが取れていたので、配偶者とともに足を運ぶ。展示がものすごく良くてテンションが上がる。フォトスポットでたくさん写真を撮る。私は馬狼照英くんきっかけでブルーロックを好きになったので、馬狼くん関係の展示をじっくり眺めることができて嬉しかった。推し、実在してるじゃん!って思いました。がんばれ18歳。私もがんばる。


物販の行列で足腰が死ぬ。でもほしいものは買えて良かった。初日なのにいきなり売り切れのお品が続出で怯える。人気コンテンツはすごい。


帰宅したら長時間留守番をした猫に大変な勢いで怒られ、陳謝。ごめんね。


4月29日


オタク事のために渋谷と池袋に赴く。普通に歩いている時とかに横溝の結果を思い出すと死にそうになる。しんどい。しんどいけど人に会って喋ると少し元気になる。


池袋のサンシャインにある麦わらストアに行く。去年の暮れから少しだけワンピースが好きだ。ウソップとマルコとクザンが好き。ストアの店員さんがとんでもなく親切でお店そのものがアトラクションなんだな〜と思い、ポイントカードを作ってもらう。「楽しかったです、また来ます」と言ってお店を出る。食べ物屋さん以外で「また来ます」って言ってお店出ることあんまりない気がするな。


ブラインドの缶バッジはビッグマムだった。ブラインド商品のビッグマム率がとても高い人生。100分の1の確率で私の手元に来たビッグマム、ようこそ。


こんな感じです。日記ってこれでいいのかな。

明日も書きます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る