第7話 レインでの電話

 テテテテテン。テテテテテン。


 晴斗のスマートフォンが室内で鳴り響く。場所は晴斗の部屋だ。


 画面には、雫架純と名前が表示される。レインを媒介しての電話だ。


「…まじ…」


 晴斗の顔が点になる。信じらない現実に直面する。


「まさか、あの雫さんから電話? これは現実だよな」


 目の前の出来事を疑い始める。その間にもスマートフォンは電子音を吐き出す。


「とにかく出ないと」


 急いで晴斗は画面に記される応答のボタンをタップする。電話開始のタイマーもほぼ同時に表れる。


「…もしもし…」


 緊張した面持ちで電話に答える。微かに唇も震える。


「おー! 白中か! いきなりすまないな」


 スマートフォンの電話口から架純の肉声が聞こえる。


 凛として落ち着いた声は晴斗の鼓膜を刺激する。耳にしても痛くない声色だ。


「それは構わないけど。…いきなりどうしたの?」


 未だに緊張が取れない。明らかに身体の動きは硬い。まだ架純と会話することに慣れない。


「いや大したことではない。今日借りたラノベに関する雑談をしたくてな。そのために連絡した。もし、面倒臭ければ言ってくれ。すぐに電話を切るぞ」


「い、いや! そんなこと全然ないよ!! ラノベの話か〜。快く受け入れるよ。楽しみだな〜」


 大慌てで、晴斗は架純の言葉を否定する。焦りからか。自然とベッドから立ち上がっていた。無意識の行動だ。


「それはよかった。正直、白中から拒否される未来も少なからず想定していたんだ。電話する前は幾分か不安もあった」


 言葉の調子から嘘偽りは感じない。


(あの雫さんが俺に電話するために緊張する? 不思議だ)


「それにしても、禁著は最高だな! 帰宅して即座に読書に着手した結果、2時間ほどで読破してしまったぞ! 先ほど読み終わったところでもある」


 興奮気味な口調で、架純は近況を述べる、自身の趣味に関する話をすることが楽しくて仕方ないのだろう。


「そ、そうなんだ。俺は禁著はアニメしか見てないから。原作については存じ上げないかな」


 晴斗の脳内には禁著のアニメシーンがフラッシュバックする。禁著は3期までアニメ放送されている。そのため、3期までのアニメシーンに関する記憶を晴斗は保持する。


「是非原作も読んでだ方がいい! あたしも1巻しか読んでいない。だから明日には2巻を借りる予定だ。すべてを読み終わるには先が長いがな」


「そうだね。禁著は確か全部で50巻ほどあるはずだよね?」


「ああそうだな。ラノベにしてはあり得ない数の巻数だ。それと、白中は今日借りた方を読み終わったか?」


 聞かれるであろう問いが投げ掛けられる。これまでの話の展開から平易に推測できた。


「実はまだ1ページも開いてないんだ。貸出期間が2週間あるから」


 正直、少しでも手を付けておけば良かったと後悔した。そうすれば、少しでも本日借りたラノベに関して架純と話の共有ができた。


「そうか。まぁ、ゆっくり読んだ方がいい。読むペースは人それぞれだから。ちなみにあたしは他人よりも読むスピードは早いと思う」


「ははっ。そうだと思うよ。だって俺は2時間でラノベを読破できないもん」


 素直に心から漏れた言葉だ。一体いくら高速で読めばそこまで短時間で読み終わるのだろうか。


「それと1つ聞きたいことがあるんだが。いじめに関する話だ」


 といった単語を耳にするだけで、晴斗の嫌な記憶が呼び覚ます。


 愉快に晴斗を痛めつける今泉、岸本、今水の顔が脳内にフラッシュバックする。思い出すだけで不快な気分を呼び起こす。


「…うん」


 数秒の間を意図的に開け、晴斗は返事する。


「白中をいじめていた人物の名字を教えてくれないか? 警察に連行された奴だ。他にも協力者がいるなら複数人の名字を頼む」


(なんでそんなことを聞くんだ? 雫さんには関係ないだろうな)


 架純の意図が読めない。晴斗の頭内にクエッチョンマークが発生する。


「…。今泉、岸本、今水。すべて同じクラスメイトの男子」


 要望通り、晴斗はいじめっ子3人の名前を口で紡ぐ。言語化する度に、怒りと恐怖が入り混じった複雑な感情に支配される。


 その感情は晴斗の胸中で熾烈に渦巻く。


「…そうか。…教えてくれてありがとう」


 お礼を伝えると突然、架純は電話を切る。


 最後の口調はどこか奇妙だった。どことなく普段の架純の声色とは異なり、冷淡さも際立った。


「え!? 雫さん! 雫さん!」


 電話口に対して声を吹き込むが反応はない。


 ツーー。ツーー。

 

 スマートフォーンから電話の切れた音を示す電子音のみ吐き出される。


 もう1度掛け直すか躊躇した。だが、勝手に迷惑になると推量し、行動に移さなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る