36話 過去のヤクソク3

 月日は流れて無意味な時間が過ぎて。


 また先生に呼び出されたのだ。母に会うのだと。

 このとき、月音はなんとなく心に、じんわりとあたたかいものが広がるのを感じた。これも初めての感情だった、何かに急いて、期待するような、春のひだまりで寝転んだような心地だった。



 母は、来なかった。

 来られなくなっていた。


 冬の寒い日だった。

 雪が生命の灯火を消す、月音の中に生まれた熱も春も全て奪い去っていった。


 ぴ、ぴ、ぴ。基礎正しい電子音。

 先生に手をつかまれて放りこまれたのは、とある病院の一室。白で埋め尽くされて、物々しい器械の威圧感とあの嫌な臭いで満ちた気持ち悪い部屋。


 花もテレビもなく。

 寂しくぽつんと置かれたベッドの上で横たわるそれ。

 ずいぶん前に会った母とはまるで別人だった。


 それでも、月音の体は勝手に動いて側に駆け寄る。

 投げ出された枯れ木の手に触れようとして、止まる。

 宙に浮いた己の手は行き場を失った。


「ごめんね」


 掠れた声だった。

 呼吸器をつけて、うっすら目を開ける母。


「たまごやき、また、つくるって、いったのにね」


 おかあさん、いつもうそついちゃうね。

 ほんとうにごめんね。


 ぽろぽろと母の眦から宝石よりも美しい涙があふれて、いくつも滑っていく。白い枕にすくい込まれていく。


 母は、けっして体の強い人ではなかった。

 むしろ儚いひとであった。風邪一つで命の危機すら迫るような。


 それでも母は、雨の日も雪の日も嵐の日も、こうなるまでずっと会いに来ていた。


 憎い男の面影がある子供に会いに。

 苦しくなると分かっていても。むりやり、言われて仕方なしだとしても。

 卵焼きを食べさせて、また作るねと嘘なく微笑んでくれた。


 本当の親子になろうと。


 親子という関係を知らない月音が、これが親子の関係ならば、そうなりたいと思うようにしてくれた。



 母は。



「あいしているの」



 たとえ、最初は違っても。

 でも確かに私の子供だから。

 かわいい、わたしの。


 譫言のようなつぶやき。

 彼女の手が震えながら持ち上がり、何かを探すようにさまよう。


 咄嗟に握れば母は一瞬怯えたようにびくりと反応したが、すぐにほぅと安堵したように幸せそうに口元を緩めた。花のような、みずみずしい微笑みだった。


 月音は折れてしまわぬよう、慎重に両手で掴むと顔を近づけた。

 覗き込んで、瞬きせず、出会ったころと同じく一挙手一投足を見逃さないように、脳に焼き付ける。


「あのね」

「……うん」

「あいしているの」

「うん」

「あいしてる、わたしのかわいい、こ」

「うん」

「だから、どうか、どうか、おねがい」



 ――生きて。長生きして、幸せになって。



 母の、最初で最後の願いだった。

 会話もぎこちなく、料理のときが一番話しただけの母親。

 それでも月音の気持ちは、もう固まっていた。

 迷いなど一切ない。


「おかあさん」


 それが憐れみなのか、血のつながりのせいなのか。

 月音にはわからない。ただ叶えたい、応えたいと心の底から思った。


 それだけで、十分だった。




「百歳まで生きるよ」




 なにがあっても。

 あなたを、お母さんを嗤った化け物たちに、私は幸せだと笑い返してやるから。


 そう返した月音を、眩しそうに目を細めて眺めると母は瞼を下ろした。


 月音には、なぜか視界がかすんで、ゆがんで、よく見えなくなった。


「はじめて、よんでくれた」



 お母さんって、とても――。



 無機質な電子音が無情に鳴り響く。

 その続きは、一生聞けないままになった。

 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る