閑話 いじめ

 ×月 ×日。

 ■■県の○○○私立中学校で男子生徒がいじめを受け、一昨年10月に転校を余儀なくされた問題で、☆☆校長は+日、「いじめられた生徒に寄り添えなかったことは誠に遺憾であり、恥ずべき事態であると認識している。再発防止に努めたい」と述べました。


 男子生徒は同学年の生徒から、物を隠されたり、席や靴を紛失されたり、制服や体操服を切り刻まれたり、給食に虫や異物をのせられて食べることを強要されたり、接着剤を付けた椅子に座らされて親が来るまで放置されたりと、壮絶ないじめにあっていました。


 専門家は「いじめは暴力の一つであり、『子ども同士の戯れ』と判断するには度が過ぎていることが多い。早急かつ適切な対応、いじめをした側もされた側もメンタルケアが必要」とコメントしています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る