デトネーターズ!!

維 黎

 1.プロローグ

 とある街から徒歩で二日ほどの距離にある廃村。数年前に魔族に襲われたという。

 壁や天井が崩れ落ちているが、出入り口と思われる扉の上の外壁に十字架が嵌め込まれている家屋。元は教会だったのだろうか。

 深夜。

 一層の不気味さを漂わせる時間帯であれば昼間以上に寄り付く者などいないだろう時刻に。


「――ごめんくださ~い♪ とか言ってみたりぃ?」


 不釣り合いな、もしくは場違いなと表現できる声が聞こえる。

 不気味な場所に反して明るい口調。

 多分に幼さを感じさせる声音。

 見た目、十四、五歳ほどの少女。


「やめときなよ、チェシカ。『は~い💓 どなたぁ?』とか返事されたらどうするのさ」


 少女の後ろでちゅうを漂うのは、人の手の平ほどの大きさの小人。背には二対の羽がある。

 人間の姿をそのまま小さくしたような姿ではあるが、男にも女にも見える中性的な容貌。

 妖精人族フェアリーと呼ばれる種族だ。

 本来の彼らは草花で織られた衣装を纏っている者が多いのだが、白のシャツに黒のネクタイとサスペンダーで吊った黒のパンツ。まるでどこかのバーテンダーかボーイを思わせるような服装をしている。


「返事して迎えてくれるようなら、お茶の一杯くらいご馳走してもらえるかもしれないじゃない。そう思わない? ヒュノル」


 ヒュノルと呼んだ妖精人族フェアリーに向かって片目をつむってお気楽口調で答える少女。その拍子に両耳で揺れる紫水晶のイヤリングがシャラリと軽やかな音を立てる。

 ショートカットの赤みがかった栗色の髪に大きくつぶらな瞳。

 同年代の少女と比べても小柄な身長、将来に一縷の望みをかけるしかない魔導鎧コート下の残念な胸元は膨らみの見えない遥かなる水平線ファー・ホライゾン

 装いから少女が魔術師であることが分かる。魔術師の素養に体格ひんにゅうは関係ない。

 少女の名は"チェルシルリカ・フォン・デュターミリア"。彼女をる親しい者からはチェシカと呼ばれている。

 彼女はある種の者たちにとってはそれなりに有名で名が知られていた。

 どういう種類かと問われれば暴力を生業とする者たち。

 冒険者、傭兵、軍人から野盗、海賊、果ては暗殺者などの裏稼業の者たちまで。

 可憐な少女の見た目からは想像がつかない苛烈な魔術かりょくは、他の追随を許さない。

 爆炎の魔女、煉獄の幼女、紅蓮の天使などなど。彼女を評するあざなは数多くあり、畏怖と皮肉を込めて"百字ひゃくじの魔女"と呼ぶ者もいる。



 ヒュノルはそんな彼女に『そんなことある訳ないだろ』と心の中で呟いた。

 時刻は深夜。

 寂びれた廃村の朽ちた教会。

 そんなときと場所で蠢く人間がまっとうな訳がない。否。前提が間違っていた。扉の向こうに感じる気配が人族ではないという時点ですでに"まっとう"など望めない。


「そんじゃ、ま……。返事はないけどお邪魔しまぁ~す♪」


 開けた扉の先にはちょっとだけ予想外の光景。

 魔族と呼ばれる闇の者が

 訊いた話依頼では娘を喰い殺した女喰種夢魔インキュパスグールがいるということだったのだが。


「――増えてるし。もしかして秘密の密会? これからムフフでえっちぃなお愉しみだったり? 本当に邪魔しちゃったのかしら?」

「そんなことある訳ないだろ」


 と、今度は口にするヒュノル。

 夢魔と呼ばれる人食の魔族。男ばかりを喰らう男喰種夢魔サキュバスグールと女ばかりを喰らう女喰種夢魔インキュパスグールがいるが、目の前の夢魔は後者だ。

 男喰種も女喰種も基本は人喰らいではあるが、ごく稀に喰い尽くさずに腐死体ゾンビ化させることもあると訊く。


「え~と。好みの可愛い娘だったから告って付き合うことにしたとか? で、彼女がOKした――と」

「何言ってるんだい、チェシカ。いくら可愛くたって彼女はもう腐女死なんだから。腐女子だったらギリいけるとは思うんだけど」

 

 いや、無理だろ――と、ツッコミ入れる者は残念ながらいない。


「UUUUURURURUー」

「RiRiRiRiRiー」


 二体の魔族がチェシカとヒュノルの存在に気付く。

 高位の魔族は別だが、基本的に魔族は人語を介さないし発することもない。

 女喰種夢魔インキュパスグールの方は動物のバクのような頭部に、腹部だけが膨らんだ餓鬼のようなやせ細った体。背には飛ぶための機能を有しているか判断しかねるほどに小さな羽。伽藍洞の真っ暗な二つの瞳を二人に向けている。

 一方の腐死体ゾンビは寝ているところを襲われたのだろうか。あちこち擦り切れ薄汚れた寝間着姿のままだ。

 腐乱している為、肌艶は生前のそれを思わせることは出来ないが、体格と寝間着の衣装から若い娘であることがわかる。チェシカより上、二十歳前後だろうか。


「――依頼人の娘さんに間違いないだろうね」


 ぽつりとヒュノルが呟く。

 見せられた肖像画とは比ぶべくもないが、寝間着は訊いていた物と合致する。もしかしたら別人という可能性も否定は出来ないが、これから二人――というか実質チェシカがすることは変わらない。


「……」


 沈黙したままヒュノルの言葉に応えないチェシカ。

 自分の胸元に手を添えて依頼人の娘だろう腐死体ゾンビに視線を向けている。


(――もしかして憂いている?)


 チェシカとはそんな殊勝な心掛けはついぞ見たことがないのだが。


「――胸が大きくたって幸せに生きていけるとは限らないもんねッ! 小さくたって大丈夫だからねッ、あたしッ!」


 腐死体ゾンビとなってなお、そこだけは生前と変わっていないだろう巨乳それから視線を外して、胸元で手を組み少女特有のキラキラとした瞳を夜空に向けるチェシカ。

 明るい表情とは裏腹に、視線の先は希望ほし一つ見えないどんよりとした分厚い雲が覆っているが。


「そんなことだろうと思っていたよ、うんうん」


 変らぬチェシカに満足そうにうなずくヒュノル。

 うら若き女性が魔族に殺されあまつさえ腐死体ゾンビと化す。一般的にいえばひどく悲惨な状況であり、知己の者であれば嘆き悲しむことだろう。

 しかし、チェシカとヒュノルにとっては特に何を思うでもない。二人が棲む世界はもっと――。


「さて、と。それじゃチャチャっとっちゃいますかねぇ」


 言語は共通ではないが敵意は相互に理解出来る。

 二体の魔族が二人を敵とみなして臨戦態勢になったことを察したチェシカが討伐を宣言する。

 食事後の食器を片付けるような軽やかさで、しかし内容は物騒この上ない。

 と、まずは腐死体ゾンビが初動を取る。

 戦いを生業としない者には腐死体ゾンビなど鈍重な魔族だと思われがちだが、腐死体ゾンビにもいろいろと個体差があり、かつ元の素体の性能が反映されもする。

 依頼人の娘は多少、武道の心得があったと訊く。


 小さな体の儚げな存在にも見える妖精人族フェアリーを与し易いと断じたのか、腐死体ゾンビが一直線にヒュノルに向かって行く――が。

 彼女たちを相手にする時、人間だろうと魔族だろうと考えることは同じなようで、腐死体ゾンビの行動は常に予見されることの一つなのだ。

 片膝をつき、右手の掌を地面に叩きつける。


「【土竜牙アースファング】!!」


 詠唱呪文を使わない略式魔術を放つチェシカ。

 ヒュノルに届かないどころか、前にいたチェシカにすら届かないほど手前で、腐死体ゾンビは地面から突き出た数本の鋭い槍のようなつらら状の土柱に貫かれてその場に縫い留められる。


「RiRi!?」


 突然のことにおそらくは戸惑いだろう奇声をあげる腐死体ゾンビ。これで腐死体ゾンビは封じたも同然。

 一方、女喰種夢魔インキュパスグールの方は、攻撃を仕掛けてくる訳でもなく、暗い眼窩の中に妖しい灯りを灯してその場でじっとチェシカの瞳を捉えている。


「あー。僕の言葉が理解出来るかどうかわかんないけど、チェシカに【魅了チャーム】は効かないよ」

 

 ヒュノルが忠告をする。

 別に親切心を発揮した訳ではない。ただ何となくというかその場のノリというか。

 不毛に見つめ続ける女喰種夢魔インキュパスグールに対して不憫に思ったというのが一番近いかもしれない。

 チェシカの耳で揺れる紫水晶のイヤリングの片方には高レベルの精神防壁マインドプロテクションが付与されていて、並みの精神攻撃ではその防御を突破出来ないのだ。


(まぁ、精神防壁イヤリングが無くても彼女の精神こんじょうを屈服させるなんて、上位の魔族か天族じゃないと無理だろうけどね)


 と、思うもそれは口にはしない。

 言ったところで女喰種夢魔インキュパスグールには理解できないだろうし、チェシカが聞けば文句の一つや二つや三つや沢山飛んで来かねない。


「URu?」


 ヒュノルの言葉を理解したのか、それとは関係なく【魅了チャーム】が効かないことを悟ったのか、不思議そうに首を傾げる姿はどこか人間臭く、バクに似た頭部だけの直視クローズアップであれば可愛げに見えなくもない。

 そのまま制止して数秒。

 

「URUuuRuッ!」


 何かを唱えた途端、女喰種夢魔インキュパスグールの姿がぼやけていく。


霊子空間領域アストラルサイドへ逃げるよッ!」


 ヒュノルの焦った声。

 肉体という物質に強く縛られる人間では霊子空間領域アストラルサイドへ渡るすべはない。


「もっちろん、逃がさないわよッと!」


 対してチェシカの声には焦りは微塵もなく、それどころかどこか楽し気でさえある。まるで釣り糸の先、針に喰いついた獲物を引き上げるかのように。


「【霊糸縛レイバインド】!!」


 女喰種夢魔インキュパスグールの足元、白く発光する霊子の糸が数本伸び出て来たかと思うと、瞬く間にその身を絡めとった。

 ぼやけていた姿がはっきりと見えるようになる。


「【霊破斬アストラルスラッシュ】!!」


 幽体系の存在に大きく影響する霊破アストラル系の魔術を続けて放つチェシカ。

 不可視の刃が女喰種夢魔インキュパスグールを斬り刻む。

 略式魔術であっても幻想種の魔族にさえ強烈なダメージを与える系統の術式は、女喰種夢魔インキュパスグールに対しては過剰威力オーバーキル気味に炸裂した。


「UOoooRuooッ!」


 断末魔を上げた途端、光の粒子となって消滅する女喰種夢魔インキュパスグール

 

『娘を喰い殺した魔族を跡形もなく殺してくれ』


 とある豪商からの依頼。ただし、チェシカが直接依頼人に会って請けた訳ではない。とある組織を通して受けた依頼ものだった。

 女喰種夢魔インキュパスグールがいる場所もその組織からの情報ではあったのだが。


「RiRiRigi……」


 昆虫標本のように縫い付けられた腐死体ゾンビ

 依頼内容も情報も女喰種夢魔インキュパスグール一体の討滅のみ。腐死体これ依頼外イレギュラー


「――まぁ、だからと言って放っておけないんだけど」


 腐死体ゾンビと化した者を元に戻す方法。

 もしかしたら世界のどこかにあるのかもしれない――が。

 詮無い事ではある。

 今、この場でその方法は無くチェシカもヒュノルも知らないのだから。


「――gi……gigi……gogo……ゴRogiテ……ゴRoギテ」

「!?」

「チェシカ!?」


 腐死体ゾンビの発した音は言語ですらなく、ただの雑音に過ぎない。

 人語を発することなどありえない。

 しかし。


「――わかったわ。けど、ごめんなさい。あたしは白聖しろせい術は使えないの。貴方を浄化してあげられない。だからせめて――」


 チェシカは厳かに黙して目を閉じる。

 大きく息を吸い、吐く。

 それを二度三度と繰り返して。


 開け 蒼天の霊櫃れいひつ


 我が願いに応じ 降臨りたまえ 

 その猛き炎翼を振るいて 

 すべてを焼き尽くせ


鳳凰炎翼波フェニックスウェイブ


 聖獣不死鳥フェニックス霊力を借りた術式ではるが、不死鳥の炎のように浄化の恩恵こうかはない。単なる気休めにしか過ぎない。

 飛来した炎の波が娘を飲み込み、そのまま上空へと攫って行く。


「チェシカ!!」


 ヒュノルの叫びと同時にチェシカは両足を『ハ』の字にして、その場に崩れ落ちるかのようにぺたんと座り込む。

 前のめりになる身体を地面に両手をついて支えながら、大きく肩で息をする。


「無茶し過ぎだよ!! 霊櫃れいひつを開けるなんてッ!!」


 滝のような大量の汗が流れ落ちて地面に染みを作っていく。


「は、はは……は。ちょ、ちょっと魔力を使い……過ぎただけ、だから。や、休めばへいき、よ」


 荒い息を吐きつつもなんとか答えるチェシカ。

 改めて彼女のいた場所を見る。

 その場には跡形も何も無く。

 彼女は確かに言ったのだ。『殺して』と。

 聞き違いや気のせいと言われればそれまでではあるが。

 チェシカもヒュノルも気にはしない。それだけだ。

 二人して曇天の夜空に吸い込まれるように消えた炎を見送る。その炎の様は空へと還る不死鳥――浄化と再生を司る聖獣の姿を思い起こさせた。


「――依頼完了……かな?」

「さぁ。どうなのかしら、ね」


 ヒュノルの言葉に座り込み夜空を見上げたまま曖昧な答えを返すチェシカ。


「――いやはや、お見事でございました。さすがはデュターミリア様。これで依頼主様もお喜びでございましょう」

「誰?」


 チェシカとヒュノルの後方、まだ原型を留めている家屋内の闇から声が聞こえたかと思うと、ぬるりと影が地を這うように伸びて来て、ヒュノルが見つめる先で人型に盛り上がる。


「ヒュノル様におかれましては、お初にお目にかかります。私は"明けの明星"の影をしております、ハーゲルと申します」

「――あぁ、なるほど。"闇狩人ダークハント"の使いっ走りか」


 若干の嫌悪感を滲ませるヒュノル。


「いやはや、これは手厳しいですな。初対面だというのに随分と嫌われてしまっているようで」


 束の間、曇天の雲の隙間から星灯りの光が一条。

 全身を黒い包帯のようなものにくるまれた姿が浮かび上がる。


(――まるでミイラだね)


 目元だけは晒しているが言い得て妙な表現である。

 その男――かどうかも定かではないが、ヒュノルの目の前にいるのにどこが気配が曖昧で捉えどころがない。実体というより虚像と表現すべきか。ただ、チェシカの先ほどの口ぶりからして彼女は最初から気づいていたようだ。


「それで? 僕たちに何か用かな?」

「いえ、要件は済みました。私は単なる見届け役の使ですので」

「なんだ、監視してたのか。ふ~ん。信用ないんだ?」

「滅相もございません。"殲滅の覇女キル・オーダー"のを持つデュターミリア様を疑うことなど」


 敵対する者は皆殺し。

 一部でそんな風に真しやかに囁かれていることは事実だが、何とも物騒なあざなではある。

 やるならば苛烈、徹底的にをモットーとするのが彼女だ。見境なしに皆殺すことはないが、囁かれていることを強く否定出来ないことも事実。するつもりもないだろうが。


「それでは私はこの辺りで失礼致します。――あぁ、そうそう。楽園にいらっしゃる"お館様"がお会いしたいと申しておりました。近々、使いの者を寄こすそうですので、お心得おきを」


 チェシカは今だ夜空を見上げたまま、右手をハーゲルに向けると追い払うように手を振り「ハウス、ハウス」と呟く。

 ハーゲルは出て来た家屋の暗闇へすぅっと吸い込まれるように闇へ溶け込み気配を絶った。


「――よっこい、しょっと――と、とととっと」


 監視者ハーゲルのことなど無かったかのように、おっさん臭い言葉と共になんとか立ち上がったチェシカだったが、足元が定まらず身体が斜めに傾いた。


「チェシカ! ――もうちょっと休んでいこうよ」


 ほぼすべての魔力を使い切ってしまった反動で、けっこうな風邪を引いた感じに似て身体の芯が鉛のように重く、フラフラとして頭もズキズキと痛くはあったが。


「大丈夫よ。さて。じゃ、帰ろっか。とりあえずシャワーでも浴びて冷たいエールをぐぃっと一杯やりたい気分だわ」

「――セリフがモロおっさんだよ、チェシカ」


 疲れ切った様子を見せるチェシカだったが、口調からそれほど深刻な状態じゃないらしいとヒュノルはそう判断する。

 多少フラつきながらもテクテクと帰路を歩き出したチェシカの横をヒュノルも並んで飛んでいく。


 廃村には静寂が戻り、しとしとと雨が降り始めた。












  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る