おまけ 冒険者クリス

『ヴェインに会いに来ました。こちらのお店によくいらっしゃると聞きましたが』

『ヴェ、ヴェインに!?』


 冒険者のクリスは先ほどのやり取りを思い出してため息をついた。

 理由は単純だ。今年で6歳となる弟子のヴェインに彼女がいたのだ。


――それも飛び切りの美少女ときた。こんなんため息をつかずにいられねぇわ。


 クリスのテーブルから二つ離れたところで、談笑している例の金髪美少女とヴェインを眺める。

 先ほどパーシルと共にやってきて、さっそく彼女につかまりあのご様子だ。


――考えてみるとすごいよなあいつ。


 ヴェインは6歳にしては要領はいいし、礼節もわきまえているところが見受けられ、戦闘訓練においてはこちらの教えをどんどん吸収している。

 しかもヴェインは、クリスには使えない魔術が使える。

 それも半端なものではなく、魔術が得意な種族エルフも一目置くようなことをやってのけるのだ。

 さらには見た目も悪くはない。子供特有の愛嬌がなくなれば、それなりの好青年になるであろうことは簡単に想像がつく容姿をしている。


――俺が師匠でいいのかよ……。


 弟子のハイスペックぶりにクリスは打ちひしがれていた。

 戦闘技術や体力など、ついついクリスは自分がヴェインに勝てるところを探してしまう。

 ただ、自身が勝てるところを見つけては、相手がまだ6歳児いう事実にぶん殴られ、クリスはため息をついた。


――こういうときは依頼とかあればいいんだけどよぉ。


 もやもやした感情は戦いで発散するのが健全だと、クリスは壁に張り出されている依頼の紙を自身が占拠しているテーブルから遠目で眺めた。

 だが、張り出されている紙はどれも賭け出し冒険者向けの簡単な物ばかりだった。

 自称中堅冒険者のクリスとしては新人の仕事を奪ってしまうようで受けるのをためらってしまうものばかりだ。


 クリスは主に遠征や魔物討伐で生計を立てている武闘派の冒険者であった。

 だがそれも、パーシル達が大樹を破壊し、赤い瘴気を止めてしまったことでめっきり依頼が減ってしまっていた。


――そろそろ冒険者も潮時なのかもしれないな。


 貯蓄はしばらくあるが、こうも情勢が変わってしまうと身の身の振り方をどうすればいいのかと、ここ最近のクリスはそればかりを考えていた。


――そうなるとシアはいつまでこの火ノ車亭をやっていくつもりなんだ?


 クリスはちらりとカウンターでパーシルと話すシアを見る。

 軟らかそうな亜麻色の髪を後ろできれいにまとめ、健康で魅力的な体つきはいつ見ても可憐だ。快活な笑顔は眩しく、時折見せてくれる優しさもよい。


 クリスから見て今日のシアは一段と輝いていた。


――二人でこの火の車亭をやっていくのもいいかもしれない。冒険者の斡旋もしていくが、徐々にレストランにシフトしていって、そしていつしか子供を……


「ふ、ふふ、ふふふ」


 クリスは未来を妄想し、そして一つの答えにたどりついた。

 それは、ただ単に彼の欲望であったが、彼にとっては大いなる一歩でもあった。


――よし、決めた。シアにプロポーズしよう。この23年間の想いにケリをつけてやる。


 片思い歴23年、シアに初恋をこじらせ続けた男、それがクリスであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る