第26話

 雅樹の元へ来た黒兎は、それから驚くほど落ち着いていった。

 元々錯乱状態だった黒兎を、暴れる度に眠らせて、その上で拘束していたらしいので、それを仕方がないと黙認していた両親──さすがに連絡がいっていた──に、異を唱えたのが雅樹だった。


 黒兎のことを、まるでよその子のような、腫れ物に触るような態度に不信感を募らせた雅樹は、強引に黒兎の両親に合意を取り、黒兎を連れて帰ったらしい。


 雅樹は黒兎を自宅に連れ帰ったあと、どうしていたかを話してくれた。


 千穐楽公演のあと、黒兎が瑠璃と一緒に来ないことを心配し、あちこち探し回ったそうだ。けれど見つからず、そんな彼に光洋が正直に「芋に釘を刺した」と言ったので、喧嘩になったのだとか。


「おかげで初めて、光洋と冷戦状態になってるよ」


 雅樹は苦笑する。自分のせいで、と表情を曇らせた黒兎に、そんなつもりじゃないよ、と黒兎の手を握る。


「……っ」


 雅樹は今まで優しく接してはいても、こういう触れ方は今までしなかった。それに驚いていると、嫌かい? と問われる。


 雅樹の家、客間で。開いた窓から風が入ってきた。少し湿った空気は、黒兎を不快にさせる。


「大きな決断は、今はしない方がいいとは分かっている。きみに、好きな人がいることも知っている。けど……」


 光洋と喧嘩して初めて、自分の気持ちに気が付いた。私はきみが好きで、きみの支えになりたい。


 雅樹は静かにそう言った。


『一生後悔しろ』


 すると直後に内田の声が聞こえて、黒兎は彼の姿を探すように辺りを見回す。電車にぶつかった瞬間の内田が目の前に見えて、思わず頭を抱えた。


「……っ、だ……嫌だ……!」


 ガチガチと歯が鳴る。身体が震え、目の前の光景から逃げようと、目をつむる。するとふわりと抱きしめられた。


「ああすまない……今の話は無かったことにしよう」


 パニックを起こしかけた黒兎に、雅樹は優しく話しかける。黒兎は憧れていた腕に包まれながら、唇を噛んだ。


 本当は、黒兎の方がずっとそれを言いたかった。なのに、今は考えることすら難しくて、思い通りにならない身体を宥めることで精一杯だ。


 あれだけ伝えたいと思っていた言葉。切望していた両想いになっているのに、身体が拒否して肝心な言葉が伝えられない。黒兎は悔しくて泣いた。


「大丈夫。苦しいね……」


 ここにいれば大丈夫。心の傷も、生活も、私が全部支えよう、と腕に力が込められる。


 すがりつきたい、けれどできない。


 この苦しい恋に、終わりはあるのだろうか?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る