第10話

7月16日の朝10時過ぎであった。


この日も、起史たつしは勤めに出ていたので家にいなかった。


この時、家に起史たつしの弟・比人史ひとし(37歳・ヒラのサラリーマン)と起祝たつのり(33歳)が出戻った。


このうち、起祝たつのりは東京の大学にいた時から滞在している下宿先の家のご主人と帰ってきた。


起祝たつのりは、東京にある民放局テレビのアナウンサーをしていたが悪いことをしたので無期限キンシンを喰らった。


原因は、起祝たつのりが入局した時から大好きだった女子アナにプロポーズするために放送の進行をさまたげたことであった。


夜10時台のニュース番組が放送された時であった。


起祝たつのりは、スポーツ担当の女子アナがスポーツニュースを伝えようとした時に花束を持ってスタジオに乱入したあと公開プロポーズをした。


女子アナからOKはもらえたが、放送の進行をさまたげたので上の人から無期限キンシン処分を言われた。


悪いことをした起祝たつのりは、反省の色がなかった…


房江ふさえは、起祝たつのりに対してボロクソに怒鳴りつけた。


起祝たつのりは、いなおった声で『サラリーマンの方がよかったワ…』と言うたあとひねくれた。


比人史ひとしは、深刻な事情を抱えていたので房江ふさえは怒らなかった。


時は、夜8時過ぎであった。


ダイニングのテーブルにいる房江ふさえ比人史ひとしは、お茶をのみながら考え事をしていた。


起祝たつのりは、部屋に閉じこもっていたので広間ここにいなかった。


ダイニングキッチンにいる房代ふさよは、ペティナイフで洋ナシの皮をいていた。


そこへ、ダークブラックのスーツ姿で黒の手提げかばんを持っている起史たつしがものすごく疲れた表情で帰宅した。


「ただいま。」

「おかえり起史たつし…きょうも勤めだったのね…」


房江ふさえからあつかましい声で言われた起史たつしは、うんざりとした表情で言うた。


「うちの店舗はショッピングセンターにあるから土日休みはないのだよ!!」

「分かってるわよ〜」

「きょうは、女性従業員さんたち全員が勝手な理由で休んだからものすごく困ったんだよ!!…なにが『カレシが予約を入れたから休ませてください…』だ…うちの店舗の若い従業員は全員ナマケモノだ!!カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ…やすみやすみやすみやすみやすみやすみやすみやすみやすみやすみやすみやすみやすみやすみ…どいつもこいつも、ナマケモノばかりだ!!」


この時、房代ふさよが洋ナシが盛られている大きめの皿をテーブルに持って来た。


房代ふさよは、なにも言わずに洋ナシが盛られている大きめの皿をテーブルの真ん中に置いた。


起史たつしは、ひと間隔おいてから房江ふさえに言うた。


「話かわるけど…比人史ひとし起祝たつのりはここへ戻ったのか?」

「そうよ…起祝たつのりはテレビ番組の進行をさまたげたのでアナウンサーをクビになったのよ…」

「ああ…この前の公開プロポーズのことか…」

「そうよ…起祝たつのりの悪い性格は…死んだおじいちゃんにそっくりよ…死んだおじいちゃんがいらんこと教えたから起祝たつのりはダメになったのよ!!」

「そうだな…それじゃあ、比人史ひとしはなんでここへ戻った?」

「家づくりで大失敗したのよ…」

「家づくりで大失敗した?」

「そうよ…比人史ひとし…子供部屋にブラインドとエアコンを取り付ける工事を頼むのを忘れたのよ…」

「それだったら、ブラインドとエアコンを取り付けたらいいじゃないか!!」

比人史ひとしは、ブラインドとエアコンを取り付ける費用分を友人に貸したのよ…だから大失敗したのよ…そう言うお人好しの性格は死んだおじいちゃんにそっくりよ…」


洋ナシを食べていた起史たつしは、よくかんだものをのみこんだあとこう言うた。


「それで…比人史ひとしはどうするんぞ…せっかく建てた新築いえをほかすのか!?」


房江ふさえは、しんどい声で答えた。


比人史ひとしは、近いうちにリコンするから…新築いえてるのよ。」

「やっぱり…」


比人史ひとしは、つらい声で言うた。


「こんなことになるのだったら…家を建てなきゃよかったよ…」


起史たつしは、あつかましい声で比人史ひとしに言うた。


妻子かぞくはどうなるのだ?」


比人史ひとしは、つらい声で答えた。


妻子かぞく3人は、天竜てんりゅう(浜松市)の実家へ帰った…」

天竜てんりゅうの実家へ帰ったのね。」

「ああ…協議はなしあいは、後でする…」

「どうして?」

天竜おむこう義母おかあさまが入院した…」

「それじゃあ、奥さまとお子さまは当面の間は天竜おむこうの家にいるのね。」

「ああ。」

新築いえはどうするの?」

「頃合いを見て…弁護士さんと相談する…」

「分かったわ…よく考えたら…うちの子たちは…生まれた時から家庭を持つ資格がなかったのよ…」


房江ふさえが言うた言葉に対して、起史たつしは『ああ、そうだよ…』と答えた。


その後、母子3人はなにも言わずに洋ナシを食べた。


ダイニングキッチンにいる房代ふさよは、なにも言わずに食器洗いをしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る