唐揚げの油淋鶏焼きそば

【材料1人前】


お好みのパスタ(乾麺で100グラム)


鶏のから揚げ(冷凍でも可) 3~5個程度

長ネギ 半分程度

唐辛子 好みで


油淋鶏ゆーりんちーのタレ

 醤油 大さじ1

 酢 大さじ1

 砂糖 大さじ1

 味の素 少々


薬味類(好みで)

 ごま、きざみ海苔、青じそ等


【調理過程】


(パスタをゆでるお湯を先に用意しておく)


お湯を沸かしている間に、まずタレを作る。材料を全て混ぜ合わせておく。好みでおろしにんにくやしょうがを加えてもよい。


鶏のから揚げを1センチ角くらいに切る。冷凍の場合は凍ったままでも構わないが、切りづらければ適当に解凍すること。ネギも斜め切りにしておく。


フライパンにごく少量の油(可能ならごま油)を引き、から揚げとネギ、好みでみじん切りの唐辛子を加えて炒める。火が通ったら茹で上がったパスタと茹で汁少々、タレを加えて炒めながら和える。皿に盛ったら好みで薬味類をかけて完成!



【解説】


ソース焼きそばの原型とも言える酢醤油ダレに、ネギとから揚げを加えて油淋鶏っぽくしたもの。冷凍から揚げをそのまま使えるのがポイント(もちろん冷凍でなくても構わない)。から揚げ自体の味は商品によって違うので、タレの味は好みで調整したい。



【アレンジ】


今回は敢えて普通に茹でたが、重曹を入れて中華麺風にしてももちろん良い。


ネギが好きなら、仕上げにみじん切りを散らしてもよい。


酢は可能なら黒酢を使ったほうが本格派である。


鶏の唐揚げ以外での揚げ物でも応用可能。イカなどの魚介類もよさそう。


生卵や温泉卵を落としてもよい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る