ミートソース

【材料1人前】


お好みのパスタ(乾麺で100グラム)

ひき肉 50グラム (豚・牛・合い挽き、何でも可)

玉ねぎ 中1/2個

にんにく 1かけ程度

ケチャップ 大さじ2

みりん 大さじ1

塩 小さじ1/4

コショウ 少々

カレー粉 小さじ1/2(好みで)



【調理過程】


(パスタをゆでるお湯を先に用意しておく)


玉ねぎをあら目のみじん切りにして、ラップなしで電子レンジにかける(600ワットで2分)


フライパンにオリーブ油を引き、玉ねぎに塩を振って炒める。軽く色がついてきたらひき肉、みじん切りにしたニンニクを加え、コショウを振る。


肉に火が通ってきたらケチャップとみりん、カレー粉を加え、汁気がなくなるまで弱火で煮詰めていく。


皿に盛ったパスタにミートソースをこんもりと盛り付けて完成!



【解説】


水分のほとんどない、ドライカレー風のミートソース。ソースというより肉料理!がコンセプト。みりんを入れて甘くするので日本人向け。


カレー粉は味付けのためではなく、臭み消しのために使う。様々なスパイスの代用品といった位置づけ。



【アレンジ】


甘いのが嫌なら、みりんの代わりに赤ワインを使う。


パセリやバジルがあるなら仕上げに振りかけると良い。


ミートソースはグラタンやドリアにも活用可能。多めに作っておきたい。


カレー粉をがっつり(大さじ1~)入れるとキーマカレーになる。パスタはもちろん、ご飯やナンにも合う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る