反りが合わない兄

 ちょっと愚痴になりますので、苦手な方はご遠慮ください。




 母が入院して、長男である自分も何かしなくては、と思ったのでしょう。


 余計なことばかりして、逆に疲労が蓄積しました。


 昔から長男意識の高い人物で。

 妹は兄の言うことを聞くべし、という考えをしているため、私の意見が通ったことはありません。


 代わりに両親の言うことは聞きます。が、それも最低限のこと。


 頭が固く、頑固な人間。

 加えて古い考えをしています。

 因みに、家族や親戚の中で、そこまで古い考えに固執している人はいません。


 養姉はそんな兄に意見が言えない人物。イエスマンさんです。

 兄のどこが良かったんでしょうね。


 結婚してから、さらに話が通じない人間になってしまいました。

 将来、養姉の苦労する姿が目に見えます。


 昨日、兄と共に家に来た時、何しに来たのか分かりませんでした。が、あとから考えてみると、母が入院したので、養姉に面倒を見させようとしていたのではないかと思います。


 養姉もそのつもりだったのかは、分かりませんが。

 母も兄と反りが合わないので、無理な話なんです。

 さらにいうと養姉とも。

 それすら分からないとは……。


 そんな兄なので、私は直接連絡できないようにしているんです。

 番号は絶対に教えたくありません。

 関わることさえ嫌なのです。


 結婚する前から、兄はほとんど家にいませんでした。

 なので、実際、私たち家族の好みや性格をどの程度把握しているかは謎です。

 何故なら昨日、母が入院して食事で苦労していると思ったのでしょう。

 スーパーでおかずを買って来ました。勝手に。


 そのおかずは、全て私と父が食べられないものでした(偏食なので)

 兄は自分が好き嫌いがないから、分からないのでしょう。

 そういう人間がいることを……。

 姪は偏食ですが、養姉と甥は違うので。


 偏食な人間ほど、自炊するものです。

 まぁ、我が家の家事を父がしていたことも知らなかった人間なので、しょうがないのですが。

 自分の部屋を、母が掃除してくれていると思っていたそうです。実際は父だったのに。


 誰も頼んでいないことは、するべきではありません。

 何でしないの、と言われたら、言われていないから、でいいのではないでしょうか。


 それで、自分って優秀と酔いしれないでほしいです。

 兄にとって私と父は何もできないように映っているらしいので。


 勝手な思い込みで暴走する。私にとって、それが兄です。


 私が結婚しない理由。

 それは身内ですでに疲れきっているからです。

 新たに、なんて身震いしてしまいます。

 考えただけで吐き気がしてしまうほど。


 拒否反応が出てしまうからでしょうか。

 そういう好意を感じると、気持ち悪くなるんです。


 恋愛小説は、私に害を成すことは一切ないので大丈夫なんです。

 書くのも、それと同じ。


 私が当事者でなければ、なんだっていいんです。

 傍観者でいさせてください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る