整体

肩と首、頭の凝りに限界を感じて整体を予約した。ホットペッパービューティーで検索し、とりあえず自宅から近い場所を探して決めたのだが、そこの店のページには奇異な事に初回用のメニューしか載っていない。

値段が手ごろで家から近いという条件も揃っていたため、あまり深く考えず予約した。


店に入るとまず、体の悪い部分などを書くカウンセリングシートのようなものを渡され、水ないし白湯を飲む事となり水を飲んだ。その後着替えて、案内されたのはオープン席の整体用ベッドだ。


担当の整体師は若いがっしりした男で、接客慣れしている様子だった。

頭痛の有無や睡眠時間などを尋ねられた後、左右へ首をどれだけ向ける事ができるか、猫背ではないかのチェックが行われ、私は少々猫背で首も回り難くなっている事が分かった。


その後仰向けになり、首から下にはブランケットがかけられ、ドライヘッドスパが始まる。

凝りを感じる首と頭の付け根、肩、前頭葉が、特に指圧されると気持ちが良い。


「頭が随分固くなってますね。」


前頭葉をゴリゴリ指圧しながら、整体師が言う。

後から聞いたのだが、首と骨盤の歪みから頭の血流が悪くなり頭痛や凝りになっているらしい。


首を持ち上げられ、左右にゆっくりと引っ張られるのだが、これもまたまるで伸びをしているように気持ちが良かった。

これは首の歪みの矯正だったらしい。


その後、骨盤矯正に移るのだが私はこれが不安だった。

というのも骨盤矯正というのは、ものすごい痛みが伴うとのイメージが強かったからだ。なので、できれば骨盤矯正は抜きで指圧のみにしたかったのだが、どのメニューを見てもこれが付いてくる。仕方なく妥協したのである。


ところが、そんな不安は全くの杞憂であった。うつ伏せになった、私の骨盤あたりをグイッグイッと整体師が押すのだが、痛くない。しかも二回程押されただけで終わる。これまで勝手な想像に怯えて避けていて、損をしていた。


姿屈みの前で、後ろ手を組みそれを整体師が下へ下げる。施術前はバランスを保てなかったのが、施術後は嘘の様に平気で立っていられた。


その後、再び指圧用ベッドに戻り、今度はうつ伏せになる。

「背中が非常に凝っている」と言われたのだが、確かに背中の肩甲骨あたりの指圧をいっとう心地良く感じた。

ただ、尾てい骨をゴリゴリ押されるのはかなり痛い。しかし必要な痛みなのだろうか、と考え我慢した。


施術後、着替えた後再び水を飲み会計を済ませた。ペイペイで払いたかったが、提携していなかったので現金で支払った。

そしてホットペッパーに初回用のメニューしか無かったのは、二回以降店のアプリで予約するシステムだからだと分かった。しかも二回以降の料金は初回の倍である。これは確かに表示すると、客獲得に不利かもしれない。

逆に言えば、倍の値段になっても客が来続けるだけのサービスの質に自信がある、という事なのだろう。実際施術後、私の体はかなり楽になり、頭はスッキリとしている。

しかし倍の値段はやはり痛い。痛いがしかし、妥当な値段だと思った。

異常な低価格は、従業員への待遇に負担をかける事で賄われる。

私は自分の薄給、そして引かれる税金の重さを呪いながら帰途についた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る