評価

たにぐち、地元の老舗レストランでアルバイトをしております。

バイトってすごく楽しいです。

最近は頼まれることも多くなってきて、やりがいを感じてます。

特にお客様から「おいしかった。ごちそうさまでした。」とか言われると、自分がその料理を作ったわけじゃないけど、自然に笑顔になります。

その一言が言えるおばあちゃんになりたいです。


でもネットには心無いことを書く人もいて。いや、レビューってのはその人の感想だから、真に受ける必要もないのかもしれない。辛口評価ってやつ???


もちろんすごく嬉しいことを書いてくださってる人もいるけど、わざわざそのお店や商品にマイナスな印象を与えるようなことを人目のつくところに置かなくてもいいんじゃないかってたにぐちは思うんですね。どこの誰かも知らない人の感想なんて気にしない人は気にしないけど。


だから、いいって思ったお店の感想だけ投稿できるサイトがあったらいいんじゃないかって思うんです。

あ、でも逆に一つも投稿がなかったら悲しいかな。

お客様アンケートがあるように、お店もお客様の正直な感想を聞きたいはずだし、「よかった」って思われたいはずだから、ある程度のレビューは必要なのかも。

ただ、レビューを気にし過ぎて、軸を失ったら元も子もないから、むつかしい話です…。


なんてことを考えながら開店準備をしておりました。笑


ただの学生アルバイトがすみません。


たにぐちも人目や他人の評価を気にし過ぎない人になりたいものです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る