最終話 かけらを使ってパワーアップ

 アイテムボックスには大量のアイテムが入っていた。


「はぁ……。こんなに一杯あったんだ……。魔晶石に薬草、それによくわからない物まで……」


 バゴーザーの能力、アイテムバキュームの効果だろうな。

 雑魚モンスターが落とすアイテムを吸収していたんだ。


ひとえさん。この、かけら、ってなんでしょうか」

 

「うん。私も思ってた。魔力のかけら、攻撃のかけら、体力のかけら……」


 一杯あるけどなんだろう?


「それは魔力の神ズノーブレイディアスに捧げるアイテムさ」


 と、教えてくれたのはアイテム買取りのお兄さん。


 なんでも、かけらシリーズは自分のステータスを底上げしてくれるらしい。


「アイテムを持ってね。心臓の前。胸に向かってアイテムを掲げると吸収されてステータスが上昇する」


 おお!

 んじゃ、ちょっとやってみよっと。


「うわ! 体力のかけらが消えた」


「それでステータスが上がってるはずだよ」


 へぇ……。

 んじゃ、ちょっと見てみますか。




名前:市御 ひとえ


LV:1


攻撃:2


体力:16 ←注目。


防御:3


速度:10


知力:0


魔力:0


特性:防御タイプ。


スキル:鋼鉄ボディ。




「前回は体力が10だったからね。6も上がってるや」


「あは! これならばひとえさんの魔力を底上げすることも可能ですよ!」


「だね!」


 魔力が上がれば魔法が使えるかも。


 早速、魔力のかけらを使ってみる。




名前:市御 ひとえ


LV:1


攻撃:2


体力:16 


防御:3


速度:10


知力:0


魔力:0 ←注目。


特性:防御タイプ。


スキル:鋼鉄ボディ。




「あれーー? 数値が上がってないけど?」

「おかしいですわね?」


「かけらには得意不得意の属性があるんだよ。かけらを持った時に矢印が出るだろ?」


 矢印?


「あ、本当だ。防御のかけらは上に向かって矢印が出てる。魔力のかけらは下に向いてるな」

ひとえさん。わたくしは逆ですわ。防御のかけらは下。魔力は上です」


「君たちのタイプに影響があるんだよ」


 そうか、私は防御タイプだから防御が上の矢印。

 あれ?


「攻撃のかけらは矢印が出ないけど?」


「それはノーマル。得意でも不得意でもない。ステータスの上昇値は普通だね」


「さっき使った魔力のかけら。私は魔力の数値が上がらなかったのですが、あれはどうしてですか?」


「矢印が下だから不得意属性だね。3回、かけらを使えば数値を1だけ上げることができるよ」


「ええええ! 不効率〜〜!」


「ははは。だね。だから普通は得意属性だけに使うんだよ。1度使ったかけらは2度と戻らないからね」


 なるほど……。


「んじゃ、魔力のかけらはウロちゃんに使ってもらおっか」


「そんな! わたくしより、ひとえさんが使った方が良いですわ! 魔力も地道に上げればいずれは強くなるでしょうし」


「んーー。不効率は苦手なんだよね。効率良くステータスを上げた方が絶対に得だよ。それに私だけが強くなるよりウロちゃんにも強くなってもらった方が、何かと便利だろうしね」


「流石はひとえさんです! わたくし、感動しました!」


「ははは……。んな大袈裟な」


 よし。んじゃ、かけらは残して、アイテムボックスの中身は全部売ろうかな。


「あ、違法アイテムがあるね」


「はい? なんですかそれ?」


「国が指定した人体に影響のあるアイテムだね。この魔ポーションがそうなんだ」


「そ、それって使ったらどうなるんですか?」


「酩酊しちゃうね。頭痛、吐き気に襲われる」


「怖いですね……。それで……。私は知らずにゲットしちゃったんですが、逮捕されちゃうんでしょうか?」


「売買の罰則があるだけだからね。所持、使用は罪に問われないよ」


 うう。アイテムバキュームは見境いなしだから、そんな物まで収納してたのか。


「こんなことは日常茶飯事さ。イティハーサでは無料で引き取って焼却処分してるけどどうする?」


「それは助かります。処分をお願いします」


「了解。んじゃあ、それ以外は全部買い取らせてもらうからね。毎度ありーー」


 全部で20万円になった。

 低級ダンジョンが多かったからな。魔晶石は一杯あったけど雑魚モンスターの魔晶石は安いんだね。

 でも、たった1日でこんなに儲けるならありか。これなら生活に困らないだろう。


「はい。んじゃ10万円ね」


「え? わ、わたくしに!?」


「当然でしょ。ウルチャで貰ったお金も後で半分渡すからね」


「ええええええ!? も、貰いすぎですわ」


「一緒に探索してるんだもん。当然だよ。それに撮影をしてくれてるしね」


ひとえさん……。濡れてしまいます」


 どこが?


 あ!


「もう7時になっちゃったね。ウロちゃんの親御さんが心配してるんじゃない?」


「大丈夫です。さっき連絡して遅くなることは了承してもらいましたから」


「すぐ送るからね」


「はいありがとうございます♡ あの……。せ、せっかく、収入を得たのですから……。ゆ、ゆ、夕食をご一緒に食べませんか?」


「ああいいね。探索者になって初めてのダンジョン探索だもんね。最高のスタートを切ったお祝いだ」


「お、お祝い……。ふ、二人きりで……」


 なんかウロちゃんの顔が真っ赤だけどなんで?


「何、食べたい?」


「な、なんでも構いませんわ」


「せっかくのお祝いだもんね。豪華に行きたいよね。ニヘヘ」


 買取りのお兄さんはカウンターから身を乗り出した。


「だったらイティハーサの食堂エリアに行ってみるといいよ」


 へぇ。

 食堂もやってるのか。


「なんなら僕も一緒にどう?」


「あ、それは遠慮します」


「そう……ガックシ」


 と、いうことで私たちは食堂エリアにやってきた。


「うはーー。広い!」


「数えきれないくらいに店がありますね。あは! スイーツのお店までありますよ!」


 ショッピングセンターみたいだな。


「よし。んじゃあ、ここを歩いて適当なお店を選ぼう!」


「はい♡」


 私たちは焼肉屋に入った。


「いやぁ、外食なんて1人じゃできないからさ。ウロちゃんがいて良かったよ」


わたくしもです。とても1人で店に入る勇気はありませんよ」


「あはは。2人って最高だよね」


「はい」


 ふふふ。ウロちゃんを探索者に誘って良かったな。


「メニューはタブレットから注文するみたいだね。まずはドリンクで乾杯だね。私はコーラかな」


「では、わたくしは烏龍茶……。いえ、わたくしもコーラでお願いします」


 キンキンに冷えたコーラがジョッキに入って運ばれる。


「んじゃ! ウロちゃん、お疲れ様でした!」


ひとえさんもお疲れ様でございます」


「探索者になって初めての探索は大成功! これからの私たちに!」


「はい♪ これからのわたくしたちに」


「「 乾杯! 」」


カチン!


「プハーー! コーラ、うめぇええ!!」


「ウフフ。本当ですわ」


 まずはタンからだよねぇ。


「え? 焼肉って自分で焼くのですか?」


 お嬢様ぁ〜〜。


「ふふふ。ウロタカくん。焼肉は奥が深い。自分で肉を育てる楽しみがあるのだよ」


「そ、育てるのですか……。べ、勉強になります」


 まぁ、セルフで焼くだけだけどねぇ。

 

 タン塩うまぁあ!

 レモン汁であっさり最高ぉ!

 次はロース、カルビ、ハラミといきましょう!


「ほら、もう焼けてるよ!」


「は、はい!」


「あ、気をつけて。裏返すのは1回だけだよ。2回以上裏返すと肉汁が抜けちゃうからね」


「べ、勉強になります」


「良い頃合いになった焼肉をタレの皿に投入! たっぷりとタレを付けて、それを白ごはんの上に乗せながら食う!」


「は、はい! 美味しいです!」


 私たちは焼肉を堪能した。


ひとえさん。ミノっていつ飲み込んだら良いのですか? ハムハム」


「それは永遠の課題だね。ハムハム」






 2人の探索はまだまだ続きますが、それはまたの機会になりそうです。



────

 

ご愛読ありがとうございました。

今作は趣味を詰め込みすぎたかもしれませんw

深く反省しております。


面白かった方は↓の星評価を入れていただけると嬉しいです。

また、次回作でお会いしましょう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

最速の探索者、配信でバズる〜J K2人でダンジョン探索! 「再生数すごっ! 馬の顔がついたバイクでダンジョンを駆け抜けただけなんだけど?」〜 神伊 咲児 @hukudahappy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画