会いたい


 ニコラが姿を消して…早くも1週間が経った。


「なんで目撃情報もねえんだよ!?」


 ハントの怒声が寮の部屋に響く。そして懐中電灯を手に持ち、乱暴に部屋を出る。

 同室のロットは、ベッドに腰掛けて俯いていた。


「ニコラ…やっぱりあの時、1人で帰すんじゃなかった…」


 その目は虚で、何も映していない。フラフラと立ち上がり、廊下に出る。


「ニコラ…どこに、いるんだ…」


 向かうべき場所なんて分からない。ただただ、足を動かす。

 そこに…同じように憔悴しきったゼラが姿を見せた。


「「………………」」


 自然と合流した2人は街に出る。ゼラは人脈を駆使して聞き込み。ロットはひたすら歩く。遠くから、ハントの大声がしている。


 彼らはこの1週間…仕事もサボってニコラを探した。昼間はもちろん、こうして夜も街を歩いて回る。誰もそれを咎められないし、止められない。

 食欲も無く、ほとんど寝ていないせいで窶れてしまったが。動かずにはいられなかった。




 アールから電話があった夜。ロット、ハント、ゼラと…ダスティンは彼女の帰宅ルートを辿った。だがどこにも、なんの痕跡も無かった。

 もしかしたら、皇子のショックで一時家出をしているのかもしれない。胸騒ぎはするけれど、一旦それで王宮に帰った。


 翌日になっても…ニコラはどこにもいなかった。

 不安で泣きじゃくる3人娘と。妹達を守るため、気丈に振る舞うアール…ただその顔色は最悪だった。

 アールも探しに行く!と主張したのだが…ロットの「妹達を支えてやれ。ニコラが帰ってくる家を、お前が守れ」という言葉に、涙を呑んで頷いた。



 もしかしたら。皇子に会いたくないから…逃げているのかもしれない。

 ただあのニコラが、他はともかく弟妹に何も言わずに姿を消す訳がない。むしろ家に引きこもるか…5人で一緒に逃げるか。

 最低でも「皇子が帰るまで隠れます」と書き置きはする、と確信がある。



 もしかしたら…皇子が彼女を攫ったのかもしれない?ツェンレイに連れて帰るなんて宣言していたようだし…

 だがステランも焦った様子で、己の護衛騎士にニコラの捜索を命じていた。必死な様子から、純粋に彼女の行方を案じてるのが分かった。


 つまり…ニコラの失踪に、ステランは無関係。

 なんらかの事件・事故に巻き込まれた可能性が非常に高かった。



 すぐに捜索届けを出し、調査が始まったけれど。ここで…問題が発生した。

 仮にニコラが誘拐されたとして。男性として…女性として…どっちだ?

 女の子に勘違いされてだったら、最近の失踪騒ぎと関連があるかもしれない。けど男としてだったら…全く別のルートになる。

 ここで「ニコラは本当は女の子なんです!だからそっちの線で探してください!」なんて言ってしまえば。もう1つの可能性を潰してしまう。


 なのでロット達は、どちらの線も考慮してほしい…と捜査官に願った。女性と見間違える程可愛らしいので、確かにと納得してくれた。




「(そもそも…皇子が余計なことをしなければ。ニコラはあんなに取り乱さなくて、僕達の誰かが付き添って!安全に帰ったはずなのに…!!)」


 ロットは涙を流しながら、ステランへの憎悪を募らせる。

 愛しい彼女の安否が分からない今…誰かを、何かを憎んでいないと狂ってしまいそうになるのだ。


「(……いや…違う。たとえ切っ掛けはそうだとしても。彼女から目を離したのは…僕達の責任だ。必ず側にいるって…誓ったのに…!)」


 乱暴に袖で顔を拭い、唇を噛んだ。血が出てきても構わない。焦りと不安に圧し潰されてしまいそうだ…早く、早く会いたい…




 更に3日後。その間も、女性の失踪事件は続いていた。これまで失踪したと思われる女性達は、身体の一部すらも発見されていない。

 ならば…人身売買目的で、すでに首都にはいない可能性もある。捜査の範囲を広げる必要がありそうだ。


 その頃ダスティンも、ニコラの失踪に心を痛めていた。純粋に心配な気持ちと、親友が探し求めていた女性を見つけたのに…と。


「(これでルーファスも喜ぶと…皆が救われると思ったのに…!)」


 ギリ… と歯軋りをして拳を握り、捜索に参加する。ニコラの笑顔を、また見るために。


 若い女性には、昼間であろうと1人で出歩かないよう注意喚起していたある日…動きがあった。


 昨日姿を消した19歳の女性の家に、直前に…何者かが訪ねてきたというのだ。それは若い女性だった為、家族もただの友人だと思ったらしい。

 だが、少し出て行くと言ったきり…帰ってこなかった。彼氏の家にもいなかった。




 その女が怪しい、と徹底的に正体を探る。存在も分からなかった尻尾を掴んだんだ、捜査の熱は高まった。

 するとその女は…以前に慈善活動と称して、美しい娘を引き取ったことが数件確認された。次は…どこの誰なのかだ。




 更に2週間後。事態は急変する。


「誘拐されたと思われる女性が保護されました!そこで…ニコラと名乗る少女と接触したそうです!」


「「「……!」」」


 報せを聞き、ロット達は捜査本部に走った。

 もう、駄目なのかもしれない…と最悪の未来すら想像した。一縷の望みに懸けて、必死に足を動かす。



「まず詳しい場所は不明だ。外が見えない状態で少し移動したというが…総合すると、どこかの貴族家と考えられる。

 そして、ニコラという少女の発言が鍵だと思われる」

「なんだ!?ニコラはなんて!?無事なのか、今どこにいるんだっ!!?」


 ハントは捜査隊長の胸ぐらを掴むも、周囲に落ち着け!と宥められて少し冷静になる。


 逃げた女性の話では。連れてかれた部屋には同じように…多くの女の人がいて。

 皆…血を抜かれている、とのことだった。それ以上は犯人の顔も何も分からなかったけれど。証言によると。



「みんな、何か薬を使われているのか…目の焦点は合っていなくて、ぼうっとしていて…腕や足、胸なんかを切られても無反応で…!

 私は使われる前に、ニコラさんという人が助けてくれたんです。袋を震える手で指差し、「入って。逃げて…」と。

 そ、そこには…首の無い死体が入っていました…!おぞましくて吐き気がしたけれど。「生きたいなら、入って」と…

 ニコラさんに言われた通りに死体を出して、部屋の隅に隠して。入れ替わって…外に出れたんです…。そこからは燃やされる前にどうにか逃げました。

 ニコラさんも身体が動かないようでしたが、最後に。


 犯人は森の魔女。と…確かに言っていました」



「森の…魔女…?」


 それが何を示すのか。誰にも分からなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る