04月14日~15日

 泊まりで外出してました。毎月恒例のやつなのですが、生活を守るため義務的に行く必要があるもので行きたくて行っているわけではないので、当日も「行きたくねえ~」とうだうだしていたら通勤の波に呑まれてしまい久々に満員電車を体験しました。ドゥワー(悲鳴)


 でもメリットもあります。そこに行くと料理のしやすいキッチンがあってお財布の心配なく好きなものを料理できます。それだけが癒し。それ以外はストレスフル。私は食欲がバカ強いので食べ物に釣られてつい行ってしまい毎回なんらかを後悔しています。後悔したところで義務は続くのでそれなら料理や食事を楽しんだほうがいいですね。


 今日はまだ食事らしい食事はしていないんですが、昨夜は豚丼を作りました。はじめは生姜焼きを作ろうとしていたのですが大根の千切りとたまねぎと一緒に豚肉を炒めているうちに火を通すのは水多めにして煮たほうが焦げなくて楽だよな~となってめんつゆ・顆粒だし・みりんで味をつけた煮汁でぐつぐつしました。生姜とニンニクも入れた。大根のおかげでお肉は柔らか~くなって大変おいしかったです。


 本当は行くはずじゃなかったたまたま寄ったスーパーで豚肉が40%引になっててラッキーでした。600gくらい買っちゃった。食べる人数は2人だったのですがぺろりと食べきれました。おいしかったです。またやりたい。


 天気予報を見た上でのポカなのですが土砂降りの予報だったのに前日に雨具を持って行き忘れたので今日は雨具なしでの土砂降りへの挑戦が発生しました。

 私は8年前から杖を使用していて、外出時は常に片手が杖でふさがっているので、傘を持つと棒が2本になってしまうんですね。棒、1本なら便利なんだけど2本はちょっと…となります。両手がふさがっちゃうと不便ですしね。なので雨天の場合、普段はレインコートを使っています。


 なんですけど、今回は自分のポカにより棒二刀流が発生しました。めちゃめちゃきつかった。滑る床、塞がる両手、棒2本を持ち改札でわちゃわちゃする私の姿。杖を使い始めてから傘を使うことがとんと減っていたのでもう久々の傘はあまりにしんどくて、二度と使いたくねえの気持ちになりました。

 もちろん傘は便利なものだし杖を使っていなかった頃は傘をよく使っていましたが、今は棒2本は自分には無理!となりました。


 ちなみに道を歩いていると二刀流の猛者たちもいます。とてもすごい。尊敬する。


 明日はなにを食べようかな?



 追伸:今日は簡単に冷食の焼きおにぎりにバターを塗ったもの、冷奴に生姜をのせたもの、オーブントースターで焼いた目玉焼きにしました。お手軽でおいしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る