2023年5月4日(木)~5月9日(火) GW休暇など

 みなさんお久しぶりです。神崎ひなたと申します。GW中まで毎日日記を書いていたのに、気がついたら日記ではなくニッケ(ガンファイト)が日課になっていました。なんてこった。

 もはや日記でもなんでもないけど、4日から8日にあったことを思い出しながら書いていきます。備忘録的な。歩みを忘れない志的な(???)。

 4日から6日は温泉旅館に宿泊していた。ぬるめで丁度いい感じの温泉でした。サウナ最高! なんかめっちゃ泡ボコボコの温泉最高! 泡にもまれすぎて湯船から上がった途端に脱力して歩調がおぼつかなくなる。狂う。

 温泉といえば捨てタオル。自販機の前に、べそっと打ち捨てられた野生のフェイスタオルを何度か見ました。温泉旅館、自販機、捨てタオル。ワビサビですね。そんな感じの二泊三日でした。

 7日はタイヤ交換を実施――――。遅い。めっちゃ遅い。でもめっちゃ面倒くさかったから仕方ないね。タイヤ交換後、夏タイヤがめっちゃ擦り切れていることに気が付いて狂う。急いでタイヤ取り扱い屋さんに連絡したら新しいのにするの5万くらいかかるよ~的なことを言われる。狂うツー。まぁタイヤ4本と考えれば相当良心的な値段……。車は維持費がかかるんじゃ(天才発狂博士)。

 8日は朝から気温がめっちゃ低く、寒すぎて狂う。冗談抜きで狂う。山には雪が降ったらしい。ニュースが言っていた。耳が狂ったかと思ったら正常だった。それはそれで狂う。

 9日……つまり今日も、朝めっちゃ寒かった。夜もこれから寒くなるらしい。3月と4月の陽気はどこへいってしまったんだ。春の陽気と書いて、儚い。ポエティック。そういう感じの季節です。

 なんて書いている内に時系列が追い付きました。日記を更新するのを忘れてたり棚に上げたりしてもパワープレイで復帰することが出来るんじゃ。そう、備忘録という便利な単語を使えば、ネ……。(備忘録になったらそれはもう日記じゃないんじゃ)

 というわけでお久しぶりの神崎ひなたでした。最近季節感や物価が狂っていますが、みなさんも狂ってしまわないようにお気を付けください。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る