第11話

いつまでも話し込むわけにもいかないということで、切りが良い所でノッジ坊との話を切り上げ、二人揃って集合場所に向かうさなか、先ほどのことを思い出しながら考える


ノッジ坊からとんでもない話を聞いたあの後、リリアへと話を通しても大丈夫かと聞いたところ


「まぁ、村の連中に話したら逃げだす奴が出たり、そうじゃなくてもパニックになって【森の日】どころじゃないから、護衛として一緒に行く魔術が使える連中と俺たちみたいな案内役以外には喋るなって、村長には口止めされてるが爺さんとリリアちゃんには隙を見てもともと話す予定だったし大丈夫さ」


そんな話を追加で聞かされることになった、ドラゴンの話が秘密というのはそういう理由があったらしい

確かにこれに関しては同意できる部分はある、ドラゴンなんてあまり詳しくない者からすればそれこそ物語に出てくる強大な存在としてしか知らないものだ、そんなものがすぐ近くにいるとなればパニックにもなるだろう


「・・・・だが、やはりどうしても危険な場所に何も言わず行かせると考えると抵抗があるのぉ」


こういう時、どうするのが最善なのか考えてみるが、自分だけではどうにも答えはでない

こういうことを考えるのはどうも苦手だ、昔からのことだが自分はどうにも考えて動くというのがしっくりこない、こればかりは年を取っても変わることはなかった


「はぁ、やめじゃ、やめじゃ」


頭を振り、考えるのをやめる今すべきは【森の日】を安全に終わらせることだ、そのためにはやはりリリアの力を借りる必要があるだろう、そろそろ他の者たちも集まってくる時間じゃろうし、出発してしまう前に話はしておきたい









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る