天道虫とトウガラシ、それからコルナ【KAC2023:アンラッキー7】

汐凪 霖 (しおなぎ ながめ)

最強の守護とは?

 不運は不運を呼び、連なって、幸運を遠ざける。

 不運を弾かなければ幸運は戻ってこない。

「明日は、お守りに これを持っておいき。良い運を運んでくるよ」

 聖母の7つの喜びといわれる点を背負ったナナホシテントウの飾りがついた鍵掛けportachiavi

 家族のなかで いちばん気持ちが通じる祖母。気の強い女性揃いの一族では浮いている、しかし誰からも大切にされ、尊重されている存在。ルチア・マジーナ。

 昔から、ぼくを災難から守ろうとしてくれる。

「これ、リッポ。家のなかで傘を差すなんて、家族に不幸が降ってきてしまうよ。さ、人差し指と小指を立てて。コルナをおし」

 昔、室内で新しい傘を開いて自慢した ぼくに、彼女は、おまじないを教えてくれた。縁起の良くないことをしてしまって災いが降りかかってくるのを防ぐ、手振りcornaを。


 そうして幾つものまじないを授けてくれていたけれど。


 この日は本当に最悪だった。


 一・悪夢から目覚めたら。二・家を出るべき時間だった。三・塩入れを落として割り、中身をぶちまけ。四・珈琲をこぼして火傷した。五・靴紐を結んでいたら切れて。六・玄関を出てすぐ黒猫に目の前を横切られ。七・お昼の野菜パンクッキテッディが逆さまに置かれてた。

 もう これ以上ないほど不運で縁起の悪い出来事が連続して。

 アジア系の店員が適当に皿にパンを乗せているのを見た店主が慌てて上からゴマを振りかけてくれたけど。勿体ないから食べたけど。そりゃもうコルナを店員に向けて告げるよね。「ti è!」

 でも、まだ良くないことが続いたら、どうしよう。

 気分が滅入るっていうのも、不運なことだよね。

 だって、何かの前兆なのかも。もっと強烈な不幸せが来ることの。


 そうして疲れはてて帰ると。

 祖母が新しい護符をくれたのだ。

「トウガラシもいいけど、こっちのほうが私は好きなの。聖母さまの象徴のひとつというだけでなく、古代の女神の紋章とも云うしね」

 祖母の指先で輝いて見えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

天道虫とトウガラシ、それからコルナ【KAC2023:アンラッキー7】 汐凪 霖 (しおなぎ ながめ) @Akiko-Albinoni

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ