僕たち、デビューします!

香居

ベテラン司会者が務める、月に2度の歌番組。


 長寿番組に名を連ねるこの番組は、もうすぐ半世紀を迎える。時代の流れと共に生きてきたこの番組は、世代を超えジャンルを超え、人々に愛され続けている。

 名曲コーナーと新曲コーナーの間に設けられた、新人紹介。これもまた、人々が楽しみにしているコーナーだ。


「まず一組目。ご紹介するのは、こちらのおふたりです!」


 女性アシスタントが手で示すと、女性と司会者との間に座っている少年たちにカメラがフォーカスした。


「皆さんこんばんは!」

「僕たち『クッキング・シンキング』です!」

「「よろしくお願いします!」」


 カメラに向かってぺこりと頭を下げた後、客席に向かってにこにこする少年たち。その愛らしさに、客席から歓声が上がった。


「ようこそ。今夜は楽しんでってね」


 司会者が温かく迎え入れる。


「「ありがとうございます!」」

「君ら双子?」

「はい」

「似てるんだけど、よく見ると違うんだよなぁ」

「そうなんです。だから判別はしやすいみたいですよ」

「たしかにね」


 司会者が相づちを打ったところで、女性がふたりの紹介を始める。


「青い衣装の方がお兄さんのシンさんで、赤い衣装の方が弟さんのクツさんです」

「グループ名は、ふたりの名前から来てるの?」

「はい」

「『クッキング』って聞くと、料理? ってなるけど」

「社長がつけてくれました。僕たち、本名が伸筋と屈筋なんですけど、それを語呂が良い感じに変えたらしいです」

「たしかにグループ名のほうが軽やかだね。本名も真面目な感じがして良いけど、やっぱり君らの見た目からしたら、グループ名のほうが合ってる気はするね」

「ありがとうございます。あと、クツは料理が得意なんです」

「あ、じゃあ『クッキング』のイメージは合ってるんだ」

「社長は『ちょっと意外性を持たせたほうが、印象に残るんだよ』って言ってました」

「うんうん。君らダンスしながら歌うでしょ。そこに料理は関係ないから『あれ?』って思うもんね」

「社長もそう言ってました。『あれ? が興味の始まりだよ』って」

「『まずは興味を持ってもらえるのが大事だからね』とも言ってました」

「なるほどね。さすが上腕くんは言うことが違うなぁ」

「上腕さんのデビューも、この番組でしたよね」


 女性からのパスに、司会者は「そう」と頷く。


「新人なんだけど、なんかこう圧倒されるようなオーラがあったね」

「私、その当時幼稚園生だったんですけど、なんてカッコいいお兄さんなんだろうって、テレビの前で思ってました」

「あっという間に大スターになったもんなぁ。40年くらい前の話だけど、伝説の人だもんな」

「そうですよね。今でも現役復帰を望んでる声が多いですから」


 司会者と女性の会話を、ふたりは頷きながら聞いている。


「そういえば、前回、新曲コーナーに出てくれた『腹筋Bros.ブラザーズ』と仲良いんだって?」


 話を振られたふたりは「「はい」」とシンクロで答えた。


「同じ事務所の先輩たちっていうこともあるんですけど、仲良くさせてもらってます」

「一番上の腹直兄さんが、僕たちのちょうど10コ上になるんですけど、会うたびに肩車してくれます」

「『筋トレついでだ』とか言いながら」

「腹直くんらしいなぁ」

「腹横兄さんとか、半分呆れながら笑って見てます」

「まぁでも、『腹筋』の4人は皆良い体してるもんな。日頃からそうやって鍛えてるんだな」

「兄さんたちの楽屋にお邪魔すると、筋トレの道具が必ず置いてあります」

「あぁ、前回も言ってたなぁ。『シックスパックが僕らの生命線なんで』とか」

「その回、ふたりで見てました。兄さんたち、やっぱりストイックだなぁって」

「君らは筋トレする?」

「ダンスとか歌とかに必要な分はしますけど、僕たちはストレッチの時間のほうが長いですね」

「ほお」

「良い感じに体をほぐしておくと、ダンスがもっと楽しくなるんで」

「バク転とか、キマるよね」

「ねっ」


 ふたりは顔を見合わせ、にっこりと笑う。

 客席が盛り上がり、カメラが女性にフォーカスしたところで曲紹介となった。


「さぁ、それでは皆さんお待ちかね、おふたりに歌っていただきましょう。曲は──」



 この日、新たなアイドルが誕生した。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕たち、デビューします! 香居 @k-cuento

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ